hairs hara 美容室ヘアーズハラ
1/150模型2012【続!人、人、人】
マッシー
2012年02月22日 12:15
この模型の人も頭頂部での切り離しの際、バリが出ます。
これが”ちょんまげ”に見えることがあります。
なんだか”ほっと”しますね。
気持ちが休まる・・そんな瞬間ですかね。
では、最初の人から合計3パターンの画像で見てください。
人
人
人
足に木工ボンドを付いています。
これは設置の際に真っ直ぐ安定させる為・・・
またポーズをつけ易くする為に行なってます。
”ちょんまげ”見つけましたか?
関連記事
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
鉄道模型ジオラマ夜明け(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
Share to Facebook
To tweet