hairs hara 美容室ヘアーズハラ
模型作りの原点
マッシー
2012年02月29日 16:48
ひょんな事から譲り受けました
模型の紹介をします。
これは殆んどがNゲージ用品つまり既製品ですが
あまりにもよく出来ていまして・・・思わずミクロになって入りたい気分になった思い出があります。
これを見ながら最初は既製品を使ってコツコツと模型作りが始まった・・と言う事です。
驚きでした
今見ても凄い! そして美しい!
釣り人が生きてる!
線路の出来が段違いに良い!
これを見るとまだまだダ!
さぁ~がんばろ~!
関連記事
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
鉄道模型ジオラマ夜明け(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
Share to Facebook
To tweet