金魚の稚魚 (針子)孵化後2日目

マッシー

2012年06月17日 21:22

金魚の稚魚 (針子)孵化後2日目 に入りました。



初期飼料として稚魚にゆで卵の黄身をろ紙に入れ搾って与えます。



まずゆで卵を作ります、黄身のみを使いフィルターに入れます。






両方をゴムで止めて水に浸します。



程よいところで搾ります。



黄身を与える効果なんですが、誰が言ったかは知りません・・・消化器官を程好く作るとか?


でも、卵の黄身は水質を悪化させるのが早いのが難点です!


黄身を入れた後の水槽



孵化後2日目をよぉ~く見てください。

赤ちゃんホーロー器の外・・・水槽全体に散らばっていますよ。



長さが1cm弱の金魚の赤ちゃん!見えたかな?

関連記事