らんちゅう飼育日記2012 ブラインシュリンプエッグ孵化

マッシー

2012年06月22日 14:57

今日は!良いお天気になりました。


早朝、ブラインシュリンプエッグの孵化のお手伝い!
孵化したブラインシュリンプを取り分ける作業を・・・



少ない・・・隙間時間に・・・作業開始です!


まずは、仕込みから30時間経った、ブラインシュリンプエッグの孵化の様子から・・・



・・・どうぞ!






それでは、リアルな動画をどうぞ!

小さいですねぇ~1mm程度ですヨ!


ウジャウジャでしょう!


※ブラインシュリンプエッグの取り出し方のご説明をここで!

えぇ~、まずぅ~卵の殻とブラインシュリンプを分離させます。

黒い物を上部にかぶせます、するとブラインシュリンプのみ明るい方に移動います。

写真では下に移動していると思います。





取り出し方の動画をご覧下さい!




らんちゅうへ!





朝からこれを2本分を稚魚(針子)に与えてきました!




早ぁ~く!大きくなぁ~れ!

関連記事