1/150模型2012 (大きなたのしさ届きました)

マッシー

2012年07月27日 14:51

先日、岡山市から届きました!


最終工程がこのケースになります。


私が作ったのではありませんが、ケースを設置してのりの状態までが私の工程ですので!


これを設置して照明を点けて・・・良ければ完成です!







立派な木枠で来ましたので外すのがたのしみです。ワクワクしますね!



木枠の撤去は、息子に手伝ってもらい手際よく作業も進み無事終了となりました。よしよし!
最初は一人でやっていましたが、なになに(笑いながら)近づく息子・・・
丁度、釘を外す作業で釘の先端をトンカチで打っていました。
・・・・・・・・やる?
・・・・・うん!
じゃあ~
コンコンとやってもらいましたぁ~。





ちょっとだけ!コツを教えたりして・・・・・・
自分でしたほうが何倍も早く出来るんですが・・・たのしさはこちらが何倍もありましたね!
たまにはいいすね!


そのまま捨てるのは・・・と・・・思い・・・何かに使えないか?

ピン!・・・(o^。^o)



ケースの方は、こんな感じでお店に置いてます。(o^。^o)




お家の方はといいますと、ノンテンの爪とぎ防止になりました。(o^。^o)


相変わらずの障子のやぶれ・・・ネコいます!・・・ですね。




関連記事