熊本・新世界グリルのレリーフ
この模型の制作で一番最初に作りました・・・
「新世界グリル」・・・その時にですよ。
下通り側の壁面に何やら美術品が・・・
よし! 作るぞう・・・資料を拡大して・・・いざ! 資料は白黒ですので色は想像です。
プラスチック板をドリルで加工しながら曲げる・削るで・・・なんか気合が入りましたね。
あれから・・・三年半模型は完成しました・・・
で、最近ブログ
「森本茶舗のちゃブログ」様で知りました。
県立美術館に展示されている事を。
先程、おかりしました(^∀^)
この模型での大きさは縦2.5cm×横2.5cmでの制作になります。小さいです!
上の画像が制作時に有ったら・・・と思いますよ!でも何とか・・行けそうですが!
出番を待ってます。
模型・・・只今、待機中!
関連記事