♪ノンちゃん夜のお散歩阻止計画♪
先日、ノンノンが夜のお散歩に出かけまして・・・・
もちろん・・・黙っての散歩なんですが!
いつもは出たら出たところにスグ帰ってくるのですが・・・
今回は何か違ってました。
チラッと見つけると・・・サッと逃げる!
逃げる逃げる・・・ ・・・エ~ッ何で?・・・どうして?・・・の思いです。
なんやかんやで・・・
そして姿も無し・・・
深夜3時まで探してもいません・・・ん・・・
心配顔で・・・んん~ん・・・・・(ノンノンのオヤビン(息子)は・・・もう~明日学校だからもう寝るね・・・と・・・
・・・日付が変わるまで「ノンノォ~ン」と叫んでましたね・・・・
いないなぁ~・・・・
もう寝よう!
でも、もう一度家の周りだけでもと思い二階から眺めてますと・・・
なにやら・・・白いものがいるじゃぁ~ありませんか!
・・・逃げるかも・・・とは・・・思いましたが
・・・いつものように手をさしだして・・・ノンノンおいで・・・
おっ!・・すんなり無抵抗で・・・抱っこですよ!
よかった!
次の日、写真を”パシャ”
疲れたのか・・・よく寝てます!
しかぁ~し・・・今回のような事が無いようにとも思い・・・
お散歩を阻止しなければ・・・問題なのは網戸です!
そうです!スーッと開けるんです!
んん~ん・・・
何か無いか!
ありました。
先日模型のケースを注文した際に、木枠で送って来たましたのでそれをを使い・・・
いざ!
※前回もコレを使ってネコちゃんの爪とぎを作りましたね。
カンコン・キンコン
出来ました!とうとう一日コレを作って終わりましたね!
ポイントになる4か所です
なんと! mm単位での作業になり思った以上に大変でしたぁ~!
全て形状に合わせて嚙ませる作業!
(我が家のサッシの形 全部違うぜ~・・・ヒェ~)
画像でどうぞ!
リビングの網戸
寝室の網戸
台所の網戸→ココが一番危険!(今回の現場!)
お風呂の網戸→ココが二番目に危険!
木枠のケースカバーは、コレです!
関連記事