RKK 模型の取材ありました。
RKK 模型の取材ありました。
取材は2日に分けて、1日目が昼(お店&下通)・2日目は夜(お店)になりました。
まず、昼の部はノリさんにご協力いただきインタビューと模型の撮影。
ノリさん→模型センター日教社はこちら
ノリさんが撮影しているジオラマは2007年の熊本アートパレードで熊本シティFM賞を頂いたもの。
我が家のノンノン・テンテンに遊ばれてしまった模型です。(時間がある時に少しずつ修理してます)
ノリさんのインタビューの模様。 リポーターは「江上浩子」さん。
ノリさんお疲れ様です。
私のインタビューの模様。 衣装は
ブルーで!(笑)
その日の午後は下通での撮影(お話・・・) 緊張したぁ~
その日は、パルコ前での待ち合わせ(RKKの方々)で・・・
撮影は通町筋電停前からのスタートでした。
幼い頃、市電に乗りこの電停で降りたら下通りが目に入る・・・ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ人の数、街に来たなぁ~
さらに当時を思いながら・・・ここは車が走っていたんですよ・・・とか、
その頃の背丈はコレぐらいかな・・・とか、
空の見えるアーケード(歩道の上にだけの・・・)・・・などなど・・・
・・・・・
でも最初はここは下通りですから・・・人の・・・目が、気になりましたね(笑)緊張よりも(/ω\)ハズカシーィ・・・かな・・・
でも不思議に5分もすると・・慣れるんですよ。(ホント)
今と昔を思いながらのインタビューになりました。
夜の部:夜景
夜の部:夜景がどのようになったか楽しみです。
12月5日(水曜日)RKK 夕方いちばんPM6時のニュースの中で(6時15分頃)の放送です。
ご覧になられる方も・・・。(´∀`)
録画の方も・・・。(´∀`)
お早めの録画予約を!ヽ(*´∀`)ノ
皆様に、たのしんでいただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いします。
関連記事