京成バラ園の新苗コレッタ鉢植え
先日、
京成バラ園芸より新苗コレッタが届きました。
今日は・・・
「京成バラ園の新苗コレッタ鉢植え」
通気性の良い鉢と薔薇用の土・添え木等々を用意して早速やってみましょう(’-’*)
♪
おっと!
待ってください(’-’*)
もったいない気もしますが、思い切って・・・
※
蕾をチョッキン♪・・と、
摘みましょう
蕾の付かないつるバラもある程度伸びたら枝先を切ると、枝分かれしてよりたくさんの
葉が茂り樹勢がよくなりますよ。
新苗はまだ赤ちゃんみたいな苗,小さいうちに花を咲かせるとすぐに疲れてしまいます。
また・・・
※
花を咲かせると・・・
バラが疲れてしまい
夏の暑さで夏バテになり秋の長雨で黒点病などに・・・
蕾を摘むと摘まないとでは全然違ってきますよ。
お花は後の楽しみと・・・言うことで! (≧∇≦)b
ん~んでもお花・・・見たァ~い(゚∀゚)
こんな感じになりました(≧∇≦)b
秋・そして・・来年の春が楽しみです(’-’*)
関連記事