自分も出来た!

マッシー

2016年07月02日 20:42

昨日、学校から帰った息子が・・・一声

「自転車を漕いでると、いきなりタイヤがゴワゴワと鳴り出した。」

どれどれ・・
パンクかもね!
じゃ、後で自転車屋さんに持って行こうかね。

いやいや・・・待てよ!
自分で何とかならんかね。

オーイ(息子を呼ぶ声)

ちょっと、あのさー
「ユーチューブで自転車のパンク修理の処よく見といて!」

その間に・・・パンク修理に必要なものを探しとっけん・・・が・・・無い!
(買いました)(*´∀`*)

では・・共同作業でやりますか!

まず、タイヤをよく見て目視観察!
良ければ・・・
次、
空気入れの金具を外す。空気を完全に抜く
その金具を指で押し上げる、すると・・・タイヤが緩む感じになる。
そのままタイヤに器具を押し込んで、タイヤを外し、チュウーブも金具と一緒に取り出します。

取り出したチュウーブに少し空気を入れます。
そのチュウーブをバケツに張った水の中に入れ空気の漏れをチエックします。
漏れの箇所つまり穴の部位が発見できます。

思わず・・・
ヤッタみたいな・・・

しっかり専用のゴムで塞ぎます。

後は・・・画像でどうぞ・・・











































































やったぁ~完成です!

実は自転車のパンク修理はお初なのです!

いろんな事をやってきたつもりでしたが・・・うれしいです!

今回は息子との共同作業と言うことでよかった。


多分、やつもメカバカに一歩近づけたかも(笑)












関連記事