2011年09月06日
洋菓子工場直売店アウトレットショップへドライブ
菓子工場直売店
OUTLET+
アウトレットプラス

写真撮った位置が駐車場

イザ
渡鹿(お店)より出発!


最短コース
熊本北バイパスから国道387号→県道37号沿いの熊本畜産流通センター内へ
車で40分位で到着!
七城町蘇崎の工業団地内
アイ・エム・コーポレーションは洋菓子の工場。
工業団地内 平田機工の近く
緑の建物発見

お客さんの出入りが多い土日祝日も営業。
うれしいですね!
いくつか購入!(実はかなりの量買ってます(笑))
ほんの一部紹介

クマモン・思わず手が出ました
商品名:牛乳シュークリーム50円はうれしい
牛乳の味します。あっさり いや 甘牛乳クリーム
美味しい

左上の3個入り250円もうれしい
コーヒーゼリーの美味しさが
た・ま・り・ま・せ・~ん

このマカロンもう半分食べてます(笑)
もう美味しくて、安くて たまりません!
店内に入ってすぐこのマカロンを大量に買っている方に遭遇
思わず最初に買った一品
大量に買って行かれた方の気持ちが分かる・・・ん!
株式会社 アイ・エム・コーポレーション
アウトレットプラス
熊本県菊池市七城町蘇崎1471-8
TEL 0968-26-4911
【営業時間】
4月1日~9月30日 10時~19時
10月1日~3月31日 10時~18時
【店休日】
土・日曜、祭日も営業
お盆・年末年始は、お休み
その他・停電作業を伴う工場の定期点検日
(事前告知)はお休み
さぁ~洋菓子が揃ったら後は
珈琲でしょ!
そうだ!ここまで来たのだから山鹿市鹿本町来民まで行くかぁー
『kona kona cafe'(コナコナ カフェ)』まで!
何やら本店がハワイでなく”天草”そうな。
ガァーン
定休日
残念です
調べないで行くのがイケナイノデス
定休日は月曜日(但し祭日が月曜日でしたら次の火曜日だそうです)
次は必ず!
初の洋菓子編!たまにはいいかも!
OUTLET+
アウトレットプラス
写真撮った位置が駐車場

イザ



最短コース
熊本北バイパスから国道387号→県道37号沿いの熊本畜産流通センター内へ
車で40分位で到着!
七城町蘇崎の工業団地内
アイ・エム・コーポレーションは洋菓子の工場。
工業団地内 平田機工の近く
緑の建物発見

お客さんの出入りが多い土日祝日も営業。
うれしいですね!
いくつか購入!(実はかなりの量買ってます(笑))
ほんの一部紹介
クマモン・思わず手が出ました
商品名:牛乳シュークリーム50円はうれしい

牛乳の味します。あっさり いや 甘牛乳クリーム
美味しい

左上の3個入り250円もうれしい

コーヒーゼリーの美味しさが

このマカロンもう半分食べてます(笑)
もう美味しくて、安くて たまりません!
店内に入ってすぐこのマカロンを大量に買っている方に遭遇
思わず最初に買った一品
大量に買って行かれた方の気持ちが分かる・・・ん!
株式会社 アイ・エム・コーポレーション
アウトレットプラス
熊本県菊池市七城町蘇崎1471-8
TEL 0968-26-4911
【営業時間】
4月1日~9月30日 10時~19時
10月1日~3月31日 10時~18時
【店休日】
土・日曜、祭日も営業
お盆・年末年始は、お休み
その他・停電作業を伴う工場の定期点検日
(事前告知)はお休み
さぁ~洋菓子が揃ったら後は

そうだ!ここまで来たのだから山鹿市鹿本町来民まで行くかぁー
『kona kona cafe'(コナコナ カフェ)』まで!
何やら本店がハワイでなく”天草”そうな。
ガァーン

残念です
調べないで行くのがイケナイノデス
定休日は月曜日(但し祭日が月曜日でしたら次の火曜日だそうです)
次は必ず!
初の洋菓子編!たまにはいいかも!