スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年09月30日

♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪ 夜はらんちゅう・朝は鳥

     








         魚オィ・オイ・オィ・・上ば見なっせ


         なん・なんかおると?・・猫ネコ・


         見れば分かるけん・・おったい・・な・


         おったろ・・おるおる


         あっ・・いつもおるけん







なんか・・少くの~なったなぁ~

今いるらんちゅうは気持ちんよかごたぁ~るたい









          赤虫・・あと何回食べれるかな

          上のネコたぁ~い・・・狙っとらん







               あっさぁ~~音符 

                月晴





・・食べるわけないしょ

ニャニャ・・何見よっと・・


よう見てんね・・鳥・・朝から

多くなった気がするたい・・

イケニャン・・最近・・らんちゅうも・ばってんか

・・こっちも・・気になっる



ふぅ~~ん。 何か・・涼しゅうなったし・・秋だけんなぁ~




  

Posted by マッシー at 17:37Comments(2)らんちゅう

2011年09月28日

らんちゅう里子にいく♪♪♪笑顔でさようなら♪♪♪

                   いってらっしゃ~い


      帰って来なくていいからねぇ~、元気に暮らすんだよぉ~


          今日も里子に旅立ちました





オイオイやっと開放されたちゅう。毎日毎日赤虫ばかり食べさせやがって、はぁ~セイセイすーっ!

       

         ばってん・・赤虫はたいぎゃぁ食べさせっ・もろたばい
           まっ!感謝はしおったい。そぎゃんたいねぇ~



こちらは第5の陣

おいおい今、
行ったやつはどけ行っただろか?
・・知らぁ~ん・・ばってんたい・・
良かとけ行ったつやなかと


次は・・・エッ・・俺っ達じゃなかと
・・そぎゃんごたぁる。

よかとこんなら・よかばってん

・・・なぁ~


      注意事項らんちゅうの皆さんは里親さんに大切にされ

           玄関口・お家の1等部屋に配属されております。





                これから次々と旅立つのであります。・・ケロロ?・・ん・・・  

Posted by マッシー at 22:12Comments(10)らんちゅう

2011年09月27日

レンジで毛繕い♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪


          朝飯ば作りよっと・・・


          ドゥォ~ン・・ドン・・トントン


          おいおい・・そこっ・・・レンジばい



          ニャニャッ降りらんネェ~






              何かッ!







気持ちいい~・・・・・いい・・いい・・キレイになったにゃぁ~音符










       ドンッ!



       ニャニャ~濡るっよっ
       

       ・・のど渇いたにゃぁ~











               あぁ~おいしかった


               これだよ~  

Posted by マッシー at 19:33Comments(8)らんちゅう

2011年09月25日

らんちゅう日誌

                本日のらんちゅう



               お休みしておりました



                成長をご覧下さい


           我が家の親魚(二歳)15cmになり


               貫禄がついて来ました







                 表・裏らんちゅう8.5cm~10.5cm

 


























稚魚達ですがもう虎ハゲ期孵化72日

6cm~7.5cm












 
  

Posted by マッシー at 18:49Comments(8)らんちゅう

2011年09月24日

Xmasやってみる♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪

                   
                     Xmas
                   まで3ヶ月ばってん


                ”ちょっと”やって見ってみらんね




                   ほぉー 似おとる




  お願いされたからやってるけどね    確かに、やらされてる顔だ!



  じゃあ~舞台の方へ・・どうぞぉ~






拍手・パチパチパチクラッカー     パチパチ



                      まぶしかにゃぁ~

                     だいたい たい、早かったい


                     なんがXmasにゃぁ~~




                    
    ニャンニャンニャ~ン・♪ニャンニャンニャ~ン・♪・ニャンニャンニャンニャンニャ~ン・・♪
 
   ハイ!も一回

    ニャンニャンニャ~ン・♪ニャンニャンニャ~ン・♪・ニャンニャンニャンニャンニャ~ン・・♪


                      ニャニャ・・・かわゆいぃ~~♪

                     ニャニャァ~~~♪♪♪・・・・・




                   何ぁ~んやるこたぁ~無かし・・わぁ~り





                           あばっ!

                           んっ・・・
                           ・・・・なに?
                          

Posted by マッシー at 19:53Comments(6)

2011年09月22日

♪コアラの♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪

                    最近!
               ネコばっかり写真撮っています
                  たまにはらんちゅう
                  たまには薔薇
                  たまには模型は・・・

                今日もネコですにゃぁ~


                     では


              んっ!なんかぁ~・・へん・変

      



                 おお~い元写真ばぁ~
                  はい・はぁ~い




                       カメラ


    
               いやぁ~ん みえるにゃぁ~音符


                  ニャニャ!素早かぁ~
          コアラのまーちですかぁ~ かわゆいですなぁ~!







              はよ~ なか速報!




   




先日 !!弥勒先生伝授して頂いた。



秘伝”・・・紅茶酎ハイの作り方ワイン


コップ3分の2に(砂糖入り午後の紅茶)・・・ (3分の1が焼酎 我が家は舞センゲツ)・・ あと・サイダー

にて

 
”ゴ~5~5~ 


”弥勒様の言う通り!  あんまり美味しゅうなかです。


こんなもんと思えばこれかぁ~って

まっ

しかし

なんか甘さに負ける

いや紅茶の香りが少ないし

味も飛ぶ感じでしたなぁ~




後日紅茶パックでの試みは弥勒様の言うと通り


濃いのが”大正解”ですぬふりん
     
あとお好みで焼酎の量+サイダーの量










濃・コイ・こいで思い出しました。
アフリカン。
最後にアフリカン・コーヒーコーヒー飲んで おやすみ。
  

Posted by マッシー at 15:51Comments(6)

2011年09月21日

高ぁ~いの大好き!♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪

               いくら、高いのが好きと言われても


                高いのは・・・よさんが・・・困ったな


                 セレブ系の方ですから



                  飼い主として多少の


                  覚悟はありますが




                     あっ!


                     なるほど




                    高い所ですね!




              ♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪



                     どうぞ



              お好きなようになさいませにっこり

                      

            









高見の見物ですか!!
ニャニャ・・・?むっ”無視

ニャニャ・・・



何か いないかなぁ~

ニャニャ・・・ニャニャ・・・ニャニャ・・・むっ”無視

おっ、よかとこに来たばい!イケニャン ”チュウチュウ”すっばい!
行くばい!
ニャニャは どぎぃやんでんよか



                               おっ・・弟が行きよる




何っしてる?

ニャニャ・・・ニャニャ・・・ニャニャ・・・あれぇ~無視のごたっ(嫁)

                     んっ・・・どこ行った?


ニャニャ・・・ニャニャ・・・ニャニャ・・・


                         ニャニャ・・・ニャニャ・・・ニャニャ・・・


見えんごつなった(ムクッ)
                    
                       気になるっ どこ どこ


                       ニャニャ・・・ニャニャ・・・ニャニャ・・・ばぁっ無視した                 





                    返事ばしたやぁ・・せんばぁ~い

                    どぅぉ~かおどさぁ~~~










※チュウチュウとは:ねずみのひも付きおもちゃ  

Posted by マッシー at 17:12Comments(10)

2011年09月19日

荒野の毛玉/♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪

                      横になってると


                        んっ!


     何やら コロコロっと



      白くフアフアの


       け・だ・ま  





        掃除せな いかん!


ところがです、3日前に掃除機ばそろそろ買わにゃいかんねって、話ていたばかり

買いにいこか!

今まで使っていた掃除機はかなりの年代もので
三菱の風神・ロシポーザ”と言う珍しいもの
紙パックではなく、この”ロシポーザ”をガリガリして細かいほこりもOKっていう物です。
35年使った事になるんですが
物持ち良いというか、使わなかったと言いましょうか。

しかし、もうだめです

毛だまの発生はいかんです



※三菱の風神・ロシポーザの画像はのちほどアップ
※オークションでしたら”ジャンク物”ですね!



                                  



         購入です! 

新しいものに反応する?・・・ひもですかぁ~

















”じぃーっと” して まだいます・・
好きだねぇ~ぬふりん

これで毛だまも”よし”にっこり














今日は敬老の日と言う事で親戚のお家へ


障子の張りかえに、
結構、技がいるのは好きな方なのですが




こ・これはむずかしい・・









なんとか古い障子紙を取り、汚れを取り

メラニンスポンジ大活躍!

良く取れるわぁー







ふぅ~(汗が)・・・



ごはん たべん ねぇ~~ピカッ

やった!

おばちゃんより、ごはんいただきましたぁ~~

野鬼灯を見ながらの”特製パエリア”

いただきました卵スープ絶品です

美味しかったぁ~~













       ご覧の通りになりましたにっこり



※障子を立てた状態(素人に難易度高)での張替え
ですので ”チョット” よれてますが
      良いでしょ!








三菱の風神・ロシポーザの画像になります。
古いでしょ!




中身のうすブルーのところが
ロシポーザになります  

Posted by マッシー at 20:22Comments(7)

2011年09月18日

わるかったにゃぁ~/♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪


   本日、2回目の更新になります




 すこ~~し、おとなしめの♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪


       なんか言ってるけどぉ反省してんの?









いやいや まだまだ がりがりぃ~ 行きますよ

それ~硬いけどなぁ~

好きにして下さい。



ムリ ムリ 無理って!








                      あ・き・ら・め・たぁ~





何か、かわいそうになりましたので終了します











出ちゃってくださぁ~い・・ほんと、ネコ馬鹿です
・・・だめだねぇ~










       なぁ~んだ!イケニャンいたんですか

      心配していたそうです


      2匹は姉・弟の仲良しなんです  

Posted by マッシー at 20:02Comments(6)

2011年09月18日

山都町産/色づく、稲

                  山都町産/色づく、稲



             山都町・稲の紹介は今回で3回目になります。


       息子が小学校の校外学習で、山都町にての”田植え”で残ったのを少々
               自宅でバケツ植えをやってみました

                     6月上旬の稲

         

                  こんな感じで植えてました
水を溜める為に容器に栓をしました
何処からとも無くよく水が漏れましたねうるうる










                                   8月26日になりました白い花?が出てます
                                    実物は初めて見ましたエヘッ



















                                    収穫がたのしみ!にっこり


















                                                                                     




                      




                              
  

Posted by マッシー at 15:49Comments(2)食べ物

2011年09月17日

抱っこ大ぁ~好き/♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪

                     だねぇ~

                     いい壁紙だ!




                 いいやぁ~~違う!







                         これだよキラキラ



           今日は歩きたくないにゃぁ~・・・えっ?・・・何か!
                 何もありませぇ~ん。どうぞご自由に

        


       昨日のブログで♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪をケージに入れて
         ゆっくり”爆睡”・・・の予定でした・が・甘かったですアウチ

      睡眠は出来たものの室内の物置場のトイレット・ペーパーを3個引き出し
         それぇ~~~遊ぶ遊ぶ部屋中ボロボロのペーパーだらけ!ガーン

                朝6時の出来事ですしずく

 






これが問題のケージです。
鍵が簡単に外れます 



カチャカチャやってると外れるみたいです

上から刺すタイプのそれだけの物






今までみんなで寝てたので、いきなりのケージで


”怒ってるのか”?

何かが違う?ん・ん


ちょっと目が怒ってる!








作戦を変えるか。






                エコ・アイデア ?   ピカッ

美容室で使っているトリガーの下部分が破損!・・・何かないか
コーラのビンがたまたま合いました。たまにはコーラもいいか!ですね!(笑)

                  
                           注意事項:落とすとビン割れます!  

Posted by マッシー at 20:12Comments(4)

2011年09月16日

A・W風/レディーは朝創られる♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪

                      早朝5時

 
 
                      そ・れ・は


                       始まる




               ♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪

 
                 モーニング・エクササイズ

                     A・W風カット割り








高さ180cmから見下ろす。

なぜか!
強気になってる♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪(偉そう)


このダンボール箱勝手に噛みちぎって、”基地”に。

出入り口、何箇所か有り!

ドゴッ・ドゴッ・ゴリゴリ・バゴリバゴリ(こんな音)

ドゥォオオオン・ドン(ダンボール箱1メートル落下)

眠れませぇ~んわー毎日!





病院に月2回程行きますが、先生に”よく寝てますか?”って。

”はい”って答えてますぅ~・・・なぜ?・・・ネコの仕業で眠れませんなんて言えませから!(辛い)





 
♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪の素敵なお足が見えます。

ここにもいるなぁ~









結局その日は早朝より”らんちゅう”のお世話に入りました。

ふぁーーーーっ




おいおい体操してるよひょえー

  ガリガリかぁー?







私しぁ~ 眠れんです

♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪はより美しくってか。



今日も起こしてくれて”ありがと”!にっこり 







そうそう結局目が覚めたので
いつもの珈琲を美味しくいただきました。
今日のいつもは・・勿論”アフリカン・コーヒー”
ゆっくり入れました ゆたさん家のTORAJAで御座います。
朝!6時のモーニング・アフココーヒー

いただきまぁ~~す。 







踊りたくなる美味しさ音符    



     

 
  

Posted by マッシー at 16:16Comments(4)

2011年09月15日

☆イケニャン☆登場!☆

                  ♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪



                        一の子分



                   ☆イケニャン☆








     ☆イケニャン☆は目が☆キラキラキラキラうるうるしずくしています
                キラキラキラキラかなり許しちゃうのです





                      ところで

                      その時
 
                      例の方 


♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪

娘のお部屋で”ゆたぁ~と”しておりますがぁ~。
暗ぁ~いとこ見ておりますなぁ~。 
何か見える?(猫には見えるみたいです)

お~い、ニャニャ・ニャニャ・ニャニャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ニャニャ・・・・・
ん~っニャニャ・ニャニャ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・(娘の声)ノン・ニャニャ・・










                           ・・・・・なに、フムッ振り向く♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪                      娘の声に反応ですか!・・ハイ・ハイ・・・どういいましょうか・・何とも・・







実はこの下に”イケニャン”いまして
これが何度も振り向く、振り向く
  早く気付け”の顔なんだけどキラキラキラキラなので分かりづらい

        


                                  ああ~あ珈琲コーヒーでも飲もっ!






  

Posted by マッシー at 16:04Comments(2)

2011年09月14日

♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪登場!

              我が家で一番偉そうにしている?・・いや”偉い猫”



                            その名は




                   ♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪






           ♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪は可愛い声で鳴きます

      なぜか、早朝5時になると弟猫と運動会が必ず始まります。(迷惑です)






           ♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪は我がまま

              自分の場所決めてます(2倍の大きさの弟猫に”どいて”





 ♪♪♪レディー・ニャニャ♪♪♪は悪いことしても愛想・知恵でクリアします

       弟猫の前で先に悪い行動を見せて・・いつも怒られるのは弟猫(賢い?)






                                   登場ねこ:姉猫ノンノン  
                                          弟猫テンテン        

Posted by マッシー at 16:58Comments(6)

2011年09月13日

らんちゅう飼育日記2011

                           【 20011/09/13 】

 
                    らんちゅう飼育日記2011
 
                         【第110回】になります。
                     

               【和名】→キンギョ「金魚」   【英名】→Goidfish
                    赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚




                       本日のメニュー


                   急成長!ヒヨコ赤ちゃんらんちゅう/(o^。^o)/


















             1回にサイコロ8個の冷凍赤虫を食べちゃいます。

最近よく食べるんですよ!おでん牛乳
体長も5~6cm位になってまいりました。
やっぱりこの時期はわくわくしますね

急に大きくなるのがいたり
色の入りが理想に近いとうんうんと・・・
楽しい時間いただいてます。










昨晩は名月・・月を見ながら一杯月






綺麗な月は明るい

なのに

だんだんに更に明るくなる月でした。

照明いらないんじぁ・・

只今、PM10:30夜















我が家のテンテンはいつも見ている・・・何見てるかな?(ほしい・・)

  

Posted by マッシー at 15:25Comments(4)らんちゅう

2011年09月10日

らんちゅう飼育日記2011

                            【 20011/09/10 】

 
                    らんちゅう飼育日記2011
 
                         【第109回】になります。
                     

               【和名】→キンギョ「金魚」   【英名】→Goidfish
                    赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚




                       本日のメニュー


                 【青子・虎ハゲ・色変わり】【冷凍赤虫】

                   もうすぐ二ヶ月
         



                   メーカーの違う冷凍赤虫
                小さ過ぎて使い辛い・・慣れるといいか!
         
                 おおおおぉ~~あ・赤虫
         
           金龍って書いてありますが・・・ん・どこかで聞いた?ラー○○
               これだけあれば2~3ヵ月はいいか?

               しかし濃いねェ~濃い珈琲コーヒーでも飲もっ!

               今日はバリアラビカでいきますか
             珈琲市場さんの映像を参考にイザ
!  

Posted by マッシー at 15:47Comments(2)らんちゅう

2011年09月09日

【 親子 】猫・らんちゅう・他いろいろ

                       



                     本日のメニュー


                     【 親子 】 

                     らんちゅうの親子 
                     体形が似てます
                   まだ、ハッキリしませんが 
                 色も柄も似ているのがいるようです              



                        猫の親子 
                      ノンノン・テンテンの母親

        
        
            美しい白い毛並みとブルーアイいただきました。

               親から子へ・・・受け継がれるんですねぇ~  

Posted by マッシー at 22:34Comments(1)想い

2011年09月08日

TORAJA→スマトラマンデリン/らんちゅう飼育日記2011

                          【 20011/09/08 】

 
                    らんちゅう飼育日記2011
 
                         【第108回】になります。
                     

               【和名】→キンギョ「金魚」   【英名】→Goidfish
                    赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚




                       本日のメニュー


               らんちゅう / TORAJA→ スマトラマンデリン           









 

                     裏お兄ちゃん裏お姉さんらんちゅう達


                        フンタンいいね!




                     表お兄ちゃん表お姉さんらんちゅう達

                    こちらは太い体形がよい。フンタン出てきてます





               稚魚のらんちゅうはも【青子から虎ハゲ→色変わり】状態


                  ぬふりん親に似るんですねぇ~~

                         親魚










                        チョット休憩コーヒー









今日の珈琲は【濃】赤煉瓦珈琲通TORAJAスマトラマンデリンバリアラビカ            



            TORAJA         スマトラマンデリン     バリアラビカ 
        

                       今日の一杯

              TORAJAとスマトラマンデリンです

                  美味しくいただいてます!



               珈琲市場の皆さんぁ~ん動物好きの方々

            猫ちゃんの携帯の写真見させていただき猫談議(猫好き)



         絵画の「マイケル・ルー」のお話で盛り上がりました(猫好き)私も好きです

            このM・ルーの絵画のお好きな方は、まず猫好き!猫です。
 




           





            



                        

Posted by マッシー at 20:47Comments(4)らんちゅう

2011年09月07日

招き猫います。

                      猫の紹介
                    シルクスクリーン
                    題名はミラーでしたか?
                     美容室っぽい

                      好き!


               15年前に出会いました、一目惚れでした!

                      即!決まり

                  鏡がある絵ってあまり見ないので

                     鏡=美容室・・ん

              こんな白い猫が居たらいいねって思ってました。




                        そして

                  本当に白い猫に出会いました

                     やんちゃです!

                        2匹

                    ノンノンテンテンです






          お店の白い猫は招き猫・我が家の白い猫も招き猫



                 猫ちゃん・大好きですよぉ~~~~



                    ノンテン・今日もありがと!  

Posted by マッシー at 18:32Comments(4)

2011年09月06日

洋菓子工場直売店アウトレットショップへドライブ

                   菓子工場直売店 
                   OUTLET+ 
                   アウトレットプラス


                  写真撮った位置が駐車場




                         晴





              イザ! 渡鹿(お店)より出発!車ブー

               

 
                       最短コース         

      熊本北バイパスから国道387号→県道37号沿いの熊本畜産流通センター内へ
                   車で40分位で到着!





                 七城町蘇崎の工業団地内

           アイ・エム・コーポレーションは洋菓子の工場。

               工業団地内 平田機工の近く

                    緑の建物発見
!

          
              お客さんの出入りが多い土日祝日も営業。
                   うれしいですね!

                          



          いくつか購入!(実はかなりの量買ってます(笑))
                     ほんの一部紹介



               
                  クマモン・思わず手が出ました
              商品名:牛乳シュークリーム50円はうれしいにっこり
              牛乳の味します。あっさり いや 甘牛乳クリーム
                      美味しいにっこり



          

             左上の3個入り250円もうれしいラブ
              
        コーヒーゼリーの美味しさがラブた・ま・り・ま・せ・~ん

 

               
               このマカロンもう半分食べてます(笑)

             もう美味しくて、安くて たまりません!


          店内に入ってすぐこのマカロンを大量に買っている方に遭遇
                   思わず最初に買った一品

            大量に買って行かれた方の気持ちが分かる・・・ん!               




                         株式会社  アイ・エム・コーポレーション
                         アウトレットプラス
 
                         熊本県菊池市七城町蘇崎1471-8
                         TEL 0968-26-4911

                         【営業時間】
                         4月1日~9月30日 10時~19時

                         10月1日~3月31日 10時~18時

                         【店休日】
                         土・日曜、祭日も営業

                         お盆・年末年始は、お休み

                         その他・停電作業を伴う工場の定期点検日
                         (事前告知)はお休み









            さぁ~洋菓子が揃ったら後はコーヒー珈琲でしょ!











        そうだ!ここまで来たのだから山鹿市鹿本町来民まで行くかぁー

             『kona kona cafe'(コナコナ カフェ)』まで!

             何やら本店がハワイでなく”天草”そうな。


               ガァーン!定休日

                     残念です
               調べないで行くのがイケナイノデス
         定休日は月曜日(但し祭日が月曜日でしたら次の火曜日だそうです)

                     次は必ず!


              初の洋菓子編!たまにはいいかも!  

Posted by マッシー at 15:08Comments(2)洋菓子