2011年09月10日

らんちゅう飼育日記2011

                            【 20011/09/10 】

 
                    らんちゅう飼育日記2011
 
                         【第109回】になります。
                     

               【和名】→キンギョ「金魚」   【英名】→Goidfish
                    赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚




                       本日のメニュー


                 【青子・虎ハゲ・色変わり】【冷凍赤虫】らんちゅう飼育日記2011

                   もうすぐ二ヶ月
         らんちゅう飼育日記2011



                   メーカーの違う冷凍赤虫
                小さ過ぎて使い辛い・・慣れるといいか!
         らんちゅう飼育日記2011
                 おおおおぉ~~あ・赤虫
         らんちゅう飼育日記2011
           金龍って書いてありますが・・・ん・どこかで聞いた?ラー○○
               これだけあれば2~3ヵ月はいいか?

               しかし濃いねェ~濃い珈琲コーヒーでも飲もっ!

               今日はバリアラビカでいきますか
             珈琲市場さんの映像を参考にイザ
!


同じカテゴリー(らんちゅう)の記事画像
らんちゅう産卵孵化(青子)
らんちゅう産卵孵化(黒子)
らんちゅう産卵
らんちゅう産卵孵化
らんちゅう産卵孵化その後
らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入)
同じカテゴリー(らんちゅう)の記事
 らんちゅう産卵孵化(青子) (2023-06-18 00:48)
 らんちゅう産卵孵化(黒子) (2023-06-09 18:47)
 らんちゅう産卵 (2023-05-27 14:26)
 らんちゅう産卵孵化 (2023-05-09 12:19)
 らんちゅう産卵孵化その後 (2023-05-01 22:15)
 らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入) (2023-04-18 14:58)

Posted by マッシー at 15:47│Comments(2)らんちゅう
この記事へのコメント
大量の赤虫ちゃん…汗

これって凍ってるから動いたり…
しないのかな?

これだけ大量な赤虫が動いてたら…
私はエサやり無理かもです。笑
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年09月12日 14:28
あゆ姫様

おおおおおぉおぉ~~大量でしょう!
凍っているからいい物の
溶けたら・・・ひぇ~~考えたくなぁ~~い(◎。◎)!
この製品少し今までの赤虫より大きめ・・触覚みたい・・
グロイ感じの・・・終了(汗)
このケース!危険!・・って書かにゃいかん!
Posted by マッシーマッシー at 2011年09月12日 16:38
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。