スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2015年10月31日

カボチャと猫と黒の仮装

今日だけ!

カボチャと猫と黒の仮装(笑)























  

Posted by マッシー at 21:29美容

2015年10月31日

color chart HENNA①

時間がある時に・・・と、やっと第1弾が!

今回チャート用の毛束と留め金も購入し制作です。

本気モード全開(笑)・・・当たり前ですね





手作りは・・・違います!

お客様えのご説明=安心度=ご納得度と他にもたくさんございます。ヽ(*´∀`)ノ

そして・・・私たち美容師側も同じ。

今回は「ナチュラル系HENNAとケミカル系HENNA」を使いました。

特に、お客様のご要望が多いこの4種類に絞ってみました。










































この商品は時が経ちますと色の変化がございます。

一つ申し上げますと・・・100%HENNAですが染まりたてはグーリン色が出ます。
(今回、薄めに溶いています。色の入りは浅いです。)
そして、次の日また次の日位になりますと徐々にブラウンの色が出てきます。
(やはり草・木の天然素材なんですね)

ま、実際はジャンプー&セット(ブロー・アイロン・ローラー)の頻度により日々の変化があります。
ですので・・・それぞれに違いが出てきます。




  

Posted by マッシー at 16:35美容

2015年10月30日

ブラッシュアップ 

より良いものへ・・・ということで、 brushup!



両面テープって固着しやすいようです。次回からは、貼ったら早めに交換する・・・ですね。



ブラッシュアップ したとすれば色ですね!黒の艶ですね(゚∀゚)








  

Posted by マッシー at 18:39模型

2015年10月28日

KADONo.4 PORSCHE RSR RACING TURBO(1/43)

KADONo.4 PORSCHE RSR RACING TURBO(1/43)





























車ブー





















可堂玩具:1970年代半ばから80年代にかけてホワイトメタル製のミニカーの制作も行ってた。

ミニチュアカー誌を発行していたカドー玩具が製作発売したアンチモニー製の重量感の有るRSR、ハンドメイドの温もりを感じさせるモデルですね(゚∀゚)

  

Posted by マッシー at 19:24ミニチュアカー

2015年10月27日

昭和シリーズ毛髪フサフサ編(笑)

時、昭和52年2月

場所、東京代々木、山野美容専門学校屋上
















背景には新宿新都市・・・まだ初期だね!
そうそう・・・この場所で「太陽にほえろ」の画像が出来たそうな・・・




懐かしぃ!


この頃、寒かったなぁ~


おっ!イケメン揃いだね!(*´∀`*)
(当時のクラスメイトだよ!19歳に見えない(笑)!元気してるかなぁ~)


んんん・・・この頃の・・・いねぇ~(笑)





この頃はヘッドスパ・・・関係ないね(笑)・・・

いやいや・・・ひょっとしてこの頃からちゃんと手入れをしていれば・・・

良かったのかも!

今はそう思います!真面目に( ´▽`)
  

Posted by マッシー at 15:21美容

2015年10月27日

昭和のおもいで

♪昭和のおもいで♪


子供の頃、ここから観る景色が楽しみでした!


























熊本駅から電車に乗り通町筋電停で降りる・・・


そして・・・この場所・・・ですよ!



頭の中は・・・お子様ランチ!ソフトクリーム!おもちゃ!でいっぱいでした!


やはり、この角度からの画像がいいですね!(笑)  

Posted by マッシー at 14:27模型

2015年10月21日

酢で粘着テープを剥がす。

酢で粘着テープを剥がす。




TVなど、いろいろ紹介して頂きました、例の模型。

側面に説明書きのボードを貼り付けていたんですが・・・

年数が経つと日焼けや汚れ破れなどなどで汚きなってきました。

よし! キレイにしますか!






























ヾ(・∀・;)オイオイ・・・強力両面テープがなかなかキレイに剥がれないんです。いやいや・・・げんなり

参りました!

ゴシゴシやってたらベースの木材まで凹んでくるし・・・んんん・・・な・・

なんとか・・・ならんね・・・


あっ!

ネットで検索!

んんん・・・なになに・・・・・・酢!(他にもいろいろ有りましたが・・・)

とれあえず・・・酢でやってみるか!

それがこちらです!




作業工程;

綿棒に酢をたっぷり数回塗布します。







10分経過・・・・ここで、様子をみます・・

さらに塗布して・・・10分

こちらです!




















今回、塗装が剥げないように酢を選びましたが、他にもやり方があるようです。

仕上げは。消しゴムやら使いました。



ご観覧ありがとうございましたヽ(*´∀`)ノ



注意書:全て自己責任にてお願いします!ヽ(*´∀`)ノ  

Posted by マッシー at 20:01模型

2015年10月19日

ばっ! 金魚ん調子の悪かぁ~

ばっ! 金魚ん調子の悪かぁ~

こんな経験ありませんか。




























今回、らんちゅう専門誌:月刊らんちゅう
○特集塩水浴の効能を探るで塩とは!
少し塩について・・・・


金魚の調子が悪くなると・・・とりあえず・・・塩を入れてみるんです

でも・・・・・・

そう・・・・そうなんですよ・・・困った(+o+)・・・なんです!

適当げんなりいやいや・・・違うでしょ・・・


分からないんです!

○どれくらいの塩の量を入れるのか。

○そもそも・・・なぜ?・・・塩を入れるのか。

○そして・・・塩を入れてそれから・・・どうするのか?金魚の様態がイメージできない。
































♪塩水浴の効能について・・・一つ


No1肝臓の負担減と塩分の補給
淡水魚の体内の塩分濃度は0.5~0.6%程度に保たれています。
淡水魚の場合、周りの水より体内の塩分濃度が高いので、浸透圧により水が体内にどんどん入ってくる。
淡水魚はみずをほとんど飲みませんが、エラ水分が入ってきます。
水分が入り続けると細胞が破裂してしまうため、余計な水分を尿としてどんどんは排出しています。
尿の排出を続けることで肝臓などの器官に負担が掛かっている。

飼育水を0.5%程度の塩に保つと、水の入ってくる量が少なくなるので、排出の負担が減少し魚が楽になると言われています。

また、淡水魚が排出する尿に薄いながらも塩分が含まれているため、常に塩分が不足がちになっています。
塩水浴には不足しがちな塩分を補給するメリットがあります。
(海水魚は逆の話で水分が足りないので海水を飲み続けて尿が少ない。




んんん・・・なるほど!

飼育に大いに役立ちます!にっこり


特集には、他に・・・・

亜硝酸の毒性が下がる

殺菌効果など・・・と飼料効果とは何か!

span>


さあ~さあ~ 勉強だ!ヽ(*´∀`)ノ
  

Posted by マッシー at 16:53らんちゅう

2015年10月14日

ヘッドスパ してみた!(´∀`)

ヘッドスパ してみた!(´∀`)

見てください!
キレイ!
しかも・・・
ブロードライだけ!
















































頭皮&毛髪綺麗に!

























毛先の方まで「もちもち」「しっとり」・・・とろとろって表現がいいかも!
















  

Posted by マッシー at 11:49美容

2015年10月11日

MEBE TOYS(メーベ)たまにはミニカー

MEBE TOYS(メーベ)たまにはミニカー


この車に出会ったのは・・・今から30年前、とある大型おもちゃ屋閉店時。


一目見て・・・こ・こ・これ!


これぞ!ミニカーらしいミニカー


買っちゃいましたね!












ライトが・・・ダイヤに見えた(笑)






























































































































  

Posted by マッシー at 23:39

2015年10月11日

昔の電化製品(ナショナル製品)

昔の電化製品(ナショナル製品)


おばさま、お気に入りの家電メーカー「ナショナル」


必ずと言っていい程、このメーカー!・・・品質・信頼だそうです。


長年大事にされてましたので、ちゃんと使えます・・・私もいいメーカーだと思います。
























  

Posted by マッシー at 17:58家電

2015年10月10日

夜のちょっと勉強会(笑) 美容

ちょっと勉強会(笑) 美容

セット

(カラー巻+編み込み+崩し・・・ ショート グラ・ボブ(ふんわり編)



m(_)m今回、崩しはございません!



次回に!


























































































  

Posted by マッシー at 22:37美容

2015年10月07日

らんちゅう!たまには横見もいいかも・・・(^ω^)

らんちゅう!たまには横見もいいかも・・・(^ω^)


らんちゅうを見る時一般に上からですが・・・


今回はあえて横見も画像に入れました。


らんちゅう餌のパッケージに、こんなショットありますよね!









  

Posted by マッシー at 21:27

2015年10月04日

当歳・種魚薬浴中(^ω^)

当歳・種魚薬浴中(^ω^)


塩と○○○ン使ってます。

































13cm程の大きさ!

太身の系統作りに使います(^ω^)




  

Posted by マッシー at 20:53らんちゅう

2015年10月01日

天然HENNA (ヘナ)です。

天然HENNA (ヘナ)です。

前回、とても早く染まるHENNA (ヘナ)を使って染めてみました。
今回は、天然です(*´∀`*)

注:今回の染め方は、色の違いが分かるように白髪をわざと残して染めています。
決してムラではございません。あしからず



































よ~く見るとグリーン系に見えますね。天然系の証明ですね!




では、始めましょうか!








前回の、ヘナでは30分程の放置で染めることが出来ました。早かったですね~~~

今回の商品は、メーカー値で1時間程の放置です。

色は、ナチュラルブラウンオレンジ+インディゴブルー藍色)を使いますよ。

美容室得意の機械を使うと、もう少し早くなります。


施術前:



























この商品を使います。





















抹茶見たですね。香りもっぱです(*´∀`*)

















































結果: 

天然HENNA(ヘナ)の特徴として染め始めはこのようにグリーン系に染まります。
     2~3日で色がブラウン系に変わります。































最終結果:やはり、そろそろ・・・か○らが早いかも・・・・(笑)・・・




次回は、その・・・かつら編をお送りします。げんなりお楽しみに!

  

Posted by マッシー at 00:34美容