2017年08月14日
御船があーっぱ祭り花火大会行ってきました。
御船があーっぱ祭り花火大会行ってきました。
花火見てたら・・・
一年の邪気が吹っ飛びましたね!
同時に、
夏が来たぁ~
そして
夏の終わりも感じました。(♪祭りの後の淋しさが・・・♪)

花火見てたら・・・
一年の邪気が吹っ飛びましたね!
同時に、
夏が来たぁ~
そして
夏の終わりも感じました。(♪祭りの後の淋しさが・・・♪)
2013年04月09日
W卒業&W入学
W卒業&W入学
one中学校卒業
two小学校卒業



one高校入学
two中学校入学
丁度、3年の間隔で姉・弟なんです・・・(三年後も・・・笑)
式典ですから、やはり!
スーツですよね(´∀`)
普段スーツを着ない私ですが、なんかいい感じでした!(@^▽^@)
でも、鏡見ながら・・・ネクタイどうする?・・・なん・・て(笑) ( ̄∀ ̄)
今日中学の入学式で(W卒業&W入学)のイベントは、とりあえず終了になります!o(^-^)o
正直 ホッとしてます!(*´О`*)
とにかく・・・
今日は・・・早く寝ます!
おやすみなさい
ふ~・ ・ ・
あっ・ ・ ・

呑んでから・・・お や す み (o^ー^o)
・・・(-_-)zzz…
2013年01月25日
2012年10月09日
萌の里 コスモス祭り (赤とやはり青)
昨日、萌の里のコスモス祭りに行ってきました。
昨年より1時間早く出たもんですから・・・車が・・・多い多い・・・(昨年は午後5時半前)
でも入口向かいの(第二駐車場)が空いたましたので・・・すぅ~と・・・
人人すよ。多いです。・・・このような世の中ですから・・・ですかね・・・
警備の方に横断歩道を渡していただき・・・早速・・・コスモス畑へ・・・
綺麗です!今年も・・・来てよかった!

こんなのも・・・お一つどうぞ

これで赤と青?
さぁ~もう帰ろうかぁ~・・・ちょっとだけだったけど・・・よかったよかったヽ(*´∀`)ノ

第二駐車場から出る時に反対車線が下りつまり熊本方面です・・・が
すぅ~と入れそうもなかったので・・・上り車線に入り先まで行ってUターンして下り車線に入るつもりが・・・ヒェ~!(@_@;)
行けども行けども数珠繋ぎ・・・それはそれは・・・
それでも最後部は有るはず・・・と思い・・・無い・・・・無いなぁ~い゚(゚´Д`゚)゚
その内トンネル・・・そして阿蘇が見えてまいりました・・・俺!何してるんだァ~ヒェ~(゚д゚lll)
しょうがない!
57号線に出るぞ・・・今来た道(俵山)は帰りたくない!
でも、これからが・・・本番でしたね゚(゚´Д`゚)゚

ようやく大津陣内に来た時、夕日が綺麗でしたので一枚!

はい!無事到着しました。
阿蘇経由で1時間55分でした。
お疲れでした!
三連休の最終日・・・阿蘇方面・・・いい経験しました!
でも、お腹いっぱい食べての運転イライラが一切ありませんでした!
教訓です!食べて出る安全運転! ・・・ですね!

朝になり二階のベランダに・・・やはり青です!ヽ(*´∀`)ノ
昨年より1時間早く出たもんですから・・・車が・・・多い多い・・・(昨年は午後5時半前)
でも入口向かいの(第二駐車場)が空いたましたので・・・すぅ~と・・・
人人すよ。多いです。・・・このような世の中ですから・・・ですかね・・・
警備の方に横断歩道を渡していただき・・・早速・・・コスモス畑へ・・・
綺麗です!今年も・・・来てよかった!
こんなのも・・・お一つどうぞ
これで赤と青?
さぁ~もう帰ろうかぁ~・・・ちょっとだけだったけど・・・よかったよかったヽ(*´∀`)ノ

第二駐車場から出る時に反対車線が下りつまり熊本方面です・・・が
すぅ~と入れそうもなかったので・・・上り車線に入り先まで行ってUターンして下り車線に入るつもりが・・・ヒェ~!(@_@;)
行けども行けども数珠繋ぎ・・・それはそれは・・・
それでも最後部は有るはず・・・と思い・・・無い・・・・無いなぁ~い゚(゚´Д`゚)゚
その内トンネル・・・そして阿蘇が見えてまいりました・・・俺!何してるんだァ~ヒェ~(゚д゚lll)
しょうがない!
57号線に出るぞ・・・今来た道(俵山)は帰りたくない!
でも、これからが・・・本番でしたね゚(゚´Д`゚)゚

ようやく大津陣内に来た時、夕日が綺麗でしたので一枚!
はい!無事到着しました。
阿蘇経由で1時間55分でした。
お疲れでした!
三連休の最終日・・・阿蘇方面・・・いい経験しました!
でも、お腹いっぱい食べての運転イライラが一切ありませんでした!
教訓です!食べて出る安全運転! ・・・ですね!

朝になり二階のベランダに・・・やはり青です!ヽ(*´∀`)ノ
2012年05月29日
通称!金妻通りの宴
通称!金妻通り・・・
誰が言ったか・・・知らないが・・・
なぜ・・か・・金妻通り!
毎年、ご近所にて【6家族・20人程】
宴(バーベキュー)

開いてます。
今回も、2連続の運動会の後に・・・
私達家族も参加させていただきました。
しかし例のように・・・体が本調子ではありませんから・・・控えめに(笑)
ここで!
ご近所のワンちゃん”ベッキーちゃん”の画像を・・・
かわいいですよ


ご近所の方々ですが・・・何事にも素早い・・・
バーベキューなんですが凄いんです・・・機材とか写真には写っていませんが。
テーブル・椅子等々もう皆さん手馴れたモンです・・・あと、夜間照明類



ビールは各自持ち寄りです・・・あといろいろです。
焼酎!美味しかったですヨ ごちそうになりました。

盛り上がりますよ~
今年もご近所の皆さん!
ご準備お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
誰が言ったか・・・知らないが・・・
なぜ・・か・・金妻通り!
毎年、ご近所にて【6家族・20人程】
宴(バーベキュー)


開いてます。
今回も、2連続の運動会の後に・・・
私達家族も参加させていただきました。
しかし例のように・・・体が本調子ではありませんから・・・控えめに(笑)
ここで!
ご近所のワンちゃん”ベッキーちゃん”の画像を・・・
かわいいですよ


ご近所の方々ですが・・・何事にも素早い・・・
バーベキューなんですが凄いんです・・・機材とか写真には写っていませんが。
テーブル・椅子等々もう皆さん手馴れたモンです・・・あと、夜間照明類
ビールは各自持ち寄りです・・・あといろいろです。
焼酎!美味しかったですヨ ごちそうになりました。
盛り上がりますよ~
今年もご近所の皆さん!
ご準備お疲れ様でした。
来年もよろしくお願いします。
2012年05月27日
昨日(寒)、今日(暑)、運動会!
今日は良い天気に恵まれました。
今年も、よい場所とれました。
息子が小学最後の運動会・・・この場所とも今回キリ・・・と・思うと・・・(笑)なぜか、愛着が?
しかし、今日は暑かったす・・・初めて日焼け止めクリームを使いました。

実は、昨日も運動会有りまして
でも、ここは場所が競技場・・・場所とり・・・無し!
屋根付きで日差し無し!
見晴らし・・・良好!
でも、昨日はこの場所”寒い”元気モンのTシャツ・・参りました。(鼻水)(笑)

二日連続の運動会・・大変でしたが、何事も無く終了してよかった!
また、思い出ができましたよ。
今年も、よい場所とれました。
息子が小学最後の運動会・・・この場所とも今回キリ・・・と・思うと・・・(笑)なぜか、愛着が?
しかし、今日は暑かったす・・・初めて日焼け止めクリームを使いました。
実は、昨日も運動会有りまして
でも、ここは場所が競技場・・・場所とり・・・無し!
屋根付きで日差し無し!
見晴らし・・・良好!
でも、昨日はこの場所”寒い”元気モンのTシャツ・・参りました。(鼻水)(笑)
二日連続の運動会・・大変でしたが、何事も無く終了してよかった!

また、思い出ができましたよ。
2011年10月10日
萌の里♪コスモスまつり♪見てきました
俵山交流館 萌の里 コスモスまつり
先程、見てきました。
日の入りが気になりましたが何とかセーフ!
もう、夕日ですね。
今が、見どころかな。
最初、動植物園の前まで行ったのですが気が変わりまして、萌の里行こっ!変更!
時間が遅かったこともあり
スイスイ行く事が出来ました。
綺麗でしたので思わず”パチッ”