2012年12月25日
♪龍神橋食堂♪行って来ました♪
先日

KAB駅前TVサタブラで渡鹿界隈の放送がありました。
そのコーナーで御一緒させていただきました。
地元渡鹿のヽ(*´∀`)ノ
♪龍神橋食堂♪へ行って来ました♪
まずは、定食メニューをご覧下さい!
おっとその前に!
注文のお品をご覧アレ!
定食メニューをご覧下さい。
こちらのメニューの他にも、たくさんのお品がありました。(´∀`)
焼肉定食をアップで・・・
なんと、タレは自家製だそうです!
甘味のあるタレで肉の旨みを充分に引き出していましたね。(´∀`)
あの料金で・・・この・・・ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ・・・ボリュームです!
お腹いっぱいになりました!(´∀`)
そうそう・・・
豚汁定食はこちらです・・・ 何がメインか分から無いくらいボリューム有りです。
味もボリュームも美味しくいただきました。ヽ(*´∀`)ノ
そうそう・・・
真猿ちゃんのサインありました。
駐車場の場所はこちら
大きな地図で見る
2012年12月24日
KAB駅前TVサタブラにて模型の放送ありました。
KAB熊本朝日放送 駅前TVサタブラ
12月22日(土曜日)あさ10:00~からの
放送をご覧いただき、ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・ん
ひょっとして・・・
まだ、見てない! 見れなかった! 録画してなかった!
・・・・方々
ご安心ください!
こちらに用意させていただきました!
ちょっと見づらいと思いますが・・・どうぞ!
KAB熊本朝日放送の方々がご来店(取材)ま・・真猿さぁ~ん?
皆様、ご覧いただきまして
ありがとうございました。
2012年12月23日
♪すぐおいしい♪すごく美味しい♪
♪♪すぐおいしい♪すごく美味しい♪♪
近くに来てますよ!
?????何が?
チキンラーメン号

息子に・・・行く?

レッツゴー!

早速!くださいな・・・おねえさんが・・・
息子と食べました。
(マスクは・・・)
3口で完食です!・・・早っ!
ちょっとダケ・・・動画!
ごちそうさま!
2012年12月22日
鉄道模型(Nゲージ)ジオラマ
今日は鉄道模型Nゲ-ジ・1/150のジオラマを紹介します。
市販の物を使います。(鉄道模型を取り扱ってるところでは、ほとんど揃いますよ)
レイアウト(全体の構図・配置を決めます、線路の位置決め、山、谷、トンネル、鉄橋、駅、踏切、等々)

木材を使い土台を組みます。それに合わせて断熱材を載せます。デザイン通りにカットします。
例:カットした部分は山や丘に使ったりしますよ。捨てません!(笑)
踏切の感じが良かったので・・・・一枚!
ちょっと早んですが・・・動画で見てみましょう! →→→ 早いね(笑)
おまけコーナー
釣りをしている人をアップで・・・ズームイン!

今日はこれくらいで・・・(えっ!)
鉄道模型の楽しさを知っていただきたくて、ご紹介しました。
また、時間がありましたら作り方などをご説明させていただきます。
ご覧いただき、ありがとうございました。
2012年12月21日
♪駅前TVサタブラのご案内♪
近頃,ブログも「模型」一色になりましたね。(笑)
皆様には、模型を可愛がっていただき、ありがとうございます。(ニコッ!)
ところで・・・
お知らせされていない方、知らんかった方
明日放送があります。
KAB熊本朝日放送駅前TVサタブラは:12月22日(土曜日)あさ10:00~
お茶・珈琲を飲みながら・・・


リアルタイムでご覧の方・録画して後でゆっくりご覧の方
よろしくご覧くださいますよう・・・
お願い申し上げます!ヽ(*´∀`)ノ
それでは明日のサタブラでお会いしましょう!ヽ(*´∀`)ノ
『駅前TVサタブラ』予告編~
【特集】 クリスマス企画
【サタぶらっ旅】 熊本市 渡鹿 ~真猿~
【サタブランチ&ディナー】 モコブランチ 南区出仲間 和創屋 彩季
【告知にきなっせ!】
http://wms.kab.co.jp/satabura/sb1222.wmv
駅前TVサタブラの取材の模様
Posted by マッシー at
15:59
│Comments(2)
2012年12月20日
OKAちゃん御一行様ご来店!
OOです!
予約お願いします。
ハイ!・・・OKAちゃんですよね・・・?・・・
・・・・(声はOKAちゃん・・・???????)
OKAちゃんです・・・よ・・・ね?
は・・はいぃ・・・OOです!
お嬢さん?????・・
OKAちゃんのお嬢さん・・・ですかぁ~~!すみませぇ~ん(*_*)
はい!
今日。 よろしいですか?
お待ちしています!
♪カラ~ン♪コロ~ン♪
いらっしゃいまっせ♪
おゆるしの画像で・・・ゆきますね。
出来上がりました!
お嬢様のご要望は、前髪の長さの調整と毛先のカット(内巻きに入るようにカット)
仕上げは美容室らしく(笑)・・・”プロの技”で行いました。
画像ではスタイルが分かりづらいですね。大丈夫です、御本人様が分かっていただければ・・・ヽ(*´∀`)ノ

ご自分で出来る範囲のセット方を伝授といいますか・・・
今回はお見せするだけで・・・
次回ご伝授します・・・(また来てね!)ヽ(*´∀`)ノ
そうです!
模型も見ていただきました。ありがとう!

OKAちゃんがお迎えに来られました。

お土産までいただきまして、ありがとうございました。ヽ(*´∀`)ノ

OKAちゃんのブログ→ 「二代目女房のつぶやき」
今日は親子様でのご来店・また色々お気を使っていただきまして、ありがとうございました。
またのご来店お待ちしたおります。
予約お願いします。
ハイ!・・・OKAちゃんですよね・・・?・・・
・・・・(声はOKAちゃん・・・???????)
OKAちゃんです・・・よ・・・ね?
は・・はいぃ・・・OOです!
お嬢さん?????・・
OKAちゃんのお嬢さん・・・ですかぁ~~!すみませぇ~ん(*_*)
はい!
今日。 よろしいですか?
お待ちしています!
♪カラ~ン♪コロ~ン♪
いらっしゃいまっせ♪
おゆるしの画像で・・・ゆきますね。
出来上がりました!
お嬢様のご要望は、前髪の長さの調整と毛先のカット(内巻きに入るようにカット)
仕上げは美容室らしく(笑)・・・”プロの技”で行いました。
画像ではスタイルが分かりづらいですね。大丈夫です、御本人様が分かっていただければ・・・ヽ(*´∀`)ノ
ご自分で出来る範囲のセット方を伝授といいますか・・・
今回はお見せするだけで・・・
次回ご伝授します・・・(また来てね!)ヽ(*´∀`)ノ
そうです!
模型も見ていただきました。ありがとう!
OKAちゃんがお迎えに来られました。
お土産までいただきまして、ありがとうございました。ヽ(*´∀`)ノ
OKAちゃんのブログ→ 「二代目女房のつぶやき」
今日は親子様でのご来店・また色々お気を使っていただきまして、ありがとうございました。
またのご来店お待ちしたおります。
2012年12月19日
♪あゆ姫様ご来店!♪(=^0^=)
可愛い息子さんと一緒にご登場!
12月の忙しい時期にまた車もスゴク渋滞しているのに見に来ていただき
ありがとう!m(_)m
早速、模型の方え写真が”パシャパシャ”
覗き込んでみると・・・ウマイ・上手!

携帯がイイのか(んんん・・・)・・・いやいや姫様の腕ですよ(笑)
でも、本当に写真のアングル・ピントさすがですね!(褒・褒)
♪姫様「新世界映画館の非常階段にカップル発見!」さぁ~すがよく見てる!
このカメラというか携帯アップがヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!
姫様・・・今日のネイル・アート
いい感じですよ!

何枚撮ったんでしょうか?多分スゴイです!ノリさんに匹敵かも!

息子くん。 ジーっと見つめていました。模型が気に入ってくれたかな
こちらも見ていて姫様と息子さんの仲の良さが伝わりましたね!
これを見たら・・・なぁ~るほど!ლ(╹◡╹ლ)
お揃いのブーツ発見!

撮影会が終了!
珈琲タイム
おしゃべりタイム
私より・・・姫様と奥様との会話が弾んでいましたね!
ヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノ
ご来店されますと・・・(笑)・・・必ず・・・奥様の年齢は?・・・何歳離れてる?・・・旦那さん犯罪者?
いろいろです。
私より若いです!
ヒント=10以上・・・

そうそう今度、KAB熊本朝日放送 駅前TVサタブラ12月22日(土曜日)あさ10:00~ からの放送があります。
リポーターが、「真猿さん」ですので・・・・ヤバっ!
いやいや・・・
決して・・・決して・・・「あの手の方」では御座んせん(笑)・・・
でも今度の放送で・・・
皆さんの目が怖わぁ~い
姫様お手柔らかに・・・∩(*_*)∩
あゆ姫様・息子さんご来店ありがとう!また、お待ちしてまぁ~す!
おっと、お土産いただきましたぁ~すいませ~ん

あゆ姫さん→「あゆ姫食い倒れ放浪記」こちら
12月の忙しい時期にまた車もスゴク渋滞しているのに見に来ていただき
ありがとう!m(_)m
早速、模型の方え写真が”パシャパシャ”
覗き込んでみると・・・ウマイ・上手!
携帯がイイのか(んんん・・・)・・・いやいや姫様の腕ですよ(笑)
でも、本当に写真のアングル・ピントさすがですね!(褒・褒)
♪姫様「新世界映画館の非常階段にカップル発見!」さぁ~すがよく見てる!
このカメラというか携帯アップがヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ!
姫様・・・今日のネイル・アート

いい感じですよ!
何枚撮ったんでしょうか?多分スゴイです!ノリさんに匹敵かも!
息子くん。 ジーっと見つめていました。模型が気に入ってくれたかな
こちらも見ていて姫様と息子さんの仲の良さが伝わりましたね!
これを見たら・・・なぁ~るほど!ლ(╹◡╹ლ)
お揃いのブーツ発見!
撮影会が終了!

珈琲タイム

おしゃべりタイム
私より・・・姫様と奥様との会話が弾んでいましたね!
ヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノヽ(*´∀`)ノ
ご来店されますと・・・(笑)・・・必ず・・・奥様の年齢は?・・・何歳離れてる?・・・旦那さん犯罪者?
いろいろです。
私より若いです!


そうそう今度、KAB熊本朝日放送 駅前TVサタブラ12月22日(土曜日)あさ10:00~ からの放送があります。
リポーターが、「真猿さん」ですので・・・・ヤバっ!
いやいや・・・
決して・・・決して・・・「あの手の方」では御座んせん(笑)・・・
でも今度の放送で・・・
皆さんの目が怖わぁ~い
姫様お手柔らかに・・・∩(*_*)∩
あゆ姫様・息子さんご来店ありがとう!また、お待ちしてまぁ~す!
おっと、お土産いただきましたぁ~すいませ~ん
あゆ姫さん→「あゆ姫食い倒れ放浪記」こちら
2012年12月14日
KAB熊本朝日放送サタブラ。真猿さん!ご来店されました。
KAB熊本朝日放送の方々がご来店されました。
あれれぇ~~~
ま・・真猿さぁ~ん?
ハイ、ま・さ・るです!
ご来店です!
早速拝見よ ♡ ♪
カメラマンの方!
えぇ~(@_@;)
♪お説教されてまぁ~す(笑)
真猿と。にらめっこよ~~~(*´∀`*)

た・・た・・・たいへんでぇ~す!
真猿さんがぁ~・・・鼻血でぇ~す!
息子に・・・・ノックアウト ☆ ̄(>。☆) (笑)
ここらで休憩にしますか・・・珈琲タイム

ん~ん美味しぃ~い♪♡♪♡♪ ♪ nice ♪ blend ♪
引き続き、楽しいお話が有りぃ~no! 写真撮りぃ~no! でした。(笑)
まだまだぁ~。
ところで・・・
あれぇ~取材はぁ~?
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あまりにも強烈なお方でしたぁ~・・・・
面白過ぎと言いましょうか・・・
いつの間にか・・・終わってましたぁ~
そんな3時間でした!
取材の放送日は:ヽ(*´∀`)ノ
KAB熊本朝日放送駅前TVサタブラは:12月22日(土曜日)あさ10:00~
2012年12月13日
駅前TVサタブラの方がご来店。
電話: 毎度ありがとうございます。美容室ヘアーズ・ハラでございます。
∵電話: ハイ、私KAB熊本朝日放送のOOと申します。
ジオラマの取材の件でお電話致しました。
電話: はい、でも以前にKABの「くまもとパワーステーション」に出ましたけど・・・
∵電話: ありがとうございました。 実はKABの「サタブラ」と言う番組でして・・・
一度お店の方へ見に来てもいいですか?
電話: どうぞ! お待ちしたおります。
こんにちはぁ~
丁度、私が接客中でしてお構いも出来ませんでしたが、
チラッと・・・見ましたら・・・
模型を真剣に見てらっしゃいました。
「今度の金曜日に取材よろしいですか!」
私こういう者です。
との事でした!
あっ・・・ハイハイ・・・えっー\(◎o◎)/!
ということでその取材も明日(14日)に迫りました。
今年も残りわずか・・・行ける時は行っとく方がよかですね。
2012年12月11日
きゃーたす池田店でお弁当&いろいろと・・・
昨日(月曜日)にズッ~と”気”にっていた所に、行って来ました。
きゃーたすさんです。
きゃーたす池田店はこちらから
着いた早々、ヤギさんは?・・・店員さんに聞きましたら・・・「あそこに・・いますよ!」
いたいた!(´∀`)
可愛いウンチをポロポロ・・ポロっとヽ(*´∀`)ノ
写真を”カシャッ”
早速!店内に入りまして、お弁当コーナーへ!
コレにしました! 「チキン南蛮弁当」
✩マークついてます。
ボリュームが有って、やわらかくて、美味しい!
あと、キムチ・お豆腐・惣菜を少々。
✩マークついてます。
✩マークついてます。
✩マークついてます。
この鯖の揚げ物ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイボリュームですよ。
半分でも充分いいかもです。
楽しい買い物でした!ヽ(*´∀`)ノ
きゃーたすさんには残念ながら会えませんでしたが、
美味しいものに出会えました!(((o(*゚▽゚*)o)))
2012年12月09日
ロボット&お遊びいろいろと・・・
OOですが・・・
おおぉ~13年ブリですね・・・
いらっしゃぁ~い
嬉しいですね・・・またhairをさせていただける・・・ありがたい(´∀`)

hairスタイルが完成して・・・ハイどうも・・・
原さんこんなのありますが・・・
おおおおおぉぉぉぉぉ~~~
これは、ロボット!
高さ50cm位のフルスクラッチのロボットです。
そう言えば、先週のスマスマに出てたSKE48のメンバーで見たような・・・
OOさんは・・・
その系統のロボット&仲間内だそうです。w(゚o゚)w
詳しいことは順次ご紹介出来ましたら・・・やってみたいと思います。
(わたしは趣味が多すぎて出来ませんがね。(笑))
Aggressor(アグレッサー)部隊のジャンパー?で遊んでみた。
もう一つ、これは! スグレモノ
今は売ってないようだ! 5年前にダイソーに315円であったそうな!
12月はカレンダーをお得意様にお配りする時期・・・これに入れると折れない・濡れない・キレイ!
これです!
2012年12月07日
RKK(熊本放送)『夕方いちばん』模型出ました。
RKK(熊本放送)『夕方いちばん』に模型が出ました。
その日は珍しく、仕事が忙しくなりゆっくりと見ることが出来ませんでした・・・(笑)
何とか携帯で、でも電波(ワンセグ)の入りが悪い場所なんです。 このお店。
帰ってから録画を見るということに・・・
おおぉ~感動しました!
模型が当時のまま”現代”に出現したかのような映像でしたね。
街が生きてました!
今でも写真や映像では見ることは出来ますが・・・
でも、立体で・・・
そして・・・
色付きの・・・「カラー」
で見ることの出来るのは・・・
この模型だけですね(笑)
ここまで模型を引き立てて頂いて、感謝です。 もう”涙モン”ですよ! ・・・

ノリさんのインタビューシーン
なかなかのダンディでいらしゃいます!(´∀`)
取材のシーン♪①
TVのシーン♪
取材のシーン♪②
TVのシーン♪
ノリさんのインタビューシーン
ノリさんお疲れ様でした。ありがとうございました。
ノリさん→模型センター日教社はこちら

なぜ!60年代?
思い出の下通・・・
そして今・・・
楽しい思い出~



母は熊本に、そして下通を歩いている時は楽しそうでしたね。
多分、私も楽しかったのは、それを見たからだと・・・そう思います。
元気な頃、母がRKKラジオに出た時とても嬉しそうにしていて、「今度はTVに出らんといかんね・・」いって言ってましたので。
今回、熊本を好きだった母がTVに出せて、よかったです。
母との思い出インタビューシーン
RKK 模型取材の模様→こちらから
皆様、
RKKテレビ放送をご覧いただきありがとうございました。
2012年12月04日
フラワーアレンジメント モレアさんにお邪魔しました。
花に興味のある・・・私でございます・・・
いろいろと興味・趣味が多過ぎるのですが・・・(笑)
クリスマスも近いということで、☆彡キラキラの世界が!

「フラワーアレンジメント モレア」→モレアさんのお店です。
素敵なお店です。 お邪魔しまぁ~す!ヽ(*´∀`)ノ
店内に入りますと・・・正面にブーケ・・・そして案内用のモニターが分かりやすく紹介してました。
左を見ますとクリスマスのリース・・・綺麗です!

ステキなオブジェヽ(*´∀`)ノ

モレアさんにTV出演じのお話・エピソードなど伺いました。(参考になりました・・・)
美味しい珈琲!・・・いただきまぁ~す。(*´∀`*)

モレアさん!
突然に電話・そして登場していまいました。
お世話になりました。
明日のTVも見てくださいませ。
ありがとうございました。
いろいろと興味・趣味が多過ぎるのですが・・・(笑)
クリスマスも近いということで、☆彡キラキラの世界が!
「フラワーアレンジメント モレア」→モレアさんのお店です。
素敵なお店です。 お邪魔しまぁ~す!ヽ(*´∀`)ノ
店内に入りますと・・・正面にブーケ・・・そして案内用のモニターが分かりやすく紹介してました。
左を見ますとクリスマスのリース・・・綺麗です!
ステキなオブジェヽ(*´∀`)ノ
モレアさんにTV出演じのお話・エピソードなど伺いました。(参考になりました・・・)
美味しい珈琲!・・・いただきまぁ~す。(*´∀`*)
モレアさん!
突然に電話・そして登場していまいました。
お世話になりました。
明日のTVも見てくださいませ。
ありがとうございました。
2012年12月02日
RKK 模型の取材ありました。
RKK 模型の取材ありました。

取材は2日に分けて、1日目が昼(お店&下通)・2日目は夜(お店)になりました。
まず、昼の部はノリさんにご協力いただきインタビューと模型の撮影。
ノリさん→模型センター日教社はこちら
ノリさんが撮影しているジオラマは2007年の熊本アートパレードで熊本シティFM賞を頂いたもの。

我が家のノンノン・テンテンに遊ばれてしまった模型です。(時間がある時に少しずつ修理してます)
ノリさんのインタビューの模様。 リポーターは「江上浩子」さん。

ノリさんお疲れ様です。
私のインタビューの模様。 衣装はブルーで!(笑)

その日の午後は下通での撮影(お話・・・) 緊張したぁ~
その日は、パルコ前での待ち合わせ(RKKの方々)で・・・
撮影は通町筋電停前からのスタートでした。
幼い頃、市電に乗りこの電停で降りたら下通りが目に入る・・・ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ人の数、街に来たなぁ~
さらに当時を思いながら・・・ここは車が走っていたんですよ・・・とか、
その頃の背丈はコレぐらいかな・・・とか、
空の見えるアーケード(歩道の上にだけの・・・)・・・などなど・・・
・・・・・
でも最初はここは下通りですから・・・人の・・・目が、気になりましたね(笑)緊張よりも(/ω\)ハズカシーィ・・・かな・・・
でも不思議に5分もすると・・慣れるんですよ。(ホント)
今と昔を思いながらのインタビューになりました。

夜の部:夜景


夜の部:夜景がどのようになったか楽しみです。
12月5日(水曜日)RKK 夕方いちばんPM6時のニュースの中で(6時15分頃)の放送です。
ご覧になられる方も・・・。(´∀`)
録画の方も・・・。(´∀`)
お早めの録画予約を!ヽ(*´∀`)ノ
皆様に、たのしんでいただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いします。

取材は2日に分けて、1日目が昼(お店&下通)・2日目は夜(お店)になりました。
まず、昼の部はノリさんにご協力いただきインタビューと模型の撮影。
ノリさん→模型センター日教社はこちら
ノリさんが撮影しているジオラマは2007年の熊本アートパレードで熊本シティFM賞を頂いたもの。
我が家のノンノン・テンテンに遊ばれてしまった模型です。(時間がある時に少しずつ修理してます)
ノリさんのインタビューの模様。 リポーターは「江上浩子」さん。
ノリさんお疲れ様です。
私のインタビューの模様。 衣装はブルーで!(笑)
その日の午後は下通での撮影(お話・・・) 緊張したぁ~
その日は、パルコ前での待ち合わせ(RKKの方々)で・・・
撮影は通町筋電停前からのスタートでした。
幼い頃、市電に乗りこの電停で降りたら下通りが目に入る・・・ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ人の数、街に来たなぁ~
さらに当時を思いながら・・・ここは車が走っていたんですよ・・・とか、
その頃の背丈はコレぐらいかな・・・とか、
空の見えるアーケード(歩道の上にだけの・・・)・・・などなど・・・
・・・・・
でも最初はここは下通りですから・・・人の・・・目が、気になりましたね(笑)緊張よりも(/ω\)ハズカシーィ・・・かな・・・
でも不思議に5分もすると・・慣れるんですよ。(ホント)
今と昔を思いながらのインタビューになりました。
夜の部:夜景
夜の部:夜景がどのようになったか楽しみです。
12月5日(水曜日)RKK 夕方いちばんPM6時のニュースの中で(6時15分頃)の放送です。
ご覧になられる方も・・・。(´∀`)
録画の方も・・・。(´∀`)
お早めの録画予約を!ヽ(*´∀`)ノ
皆様に、たのしんでいただけたら嬉しく思います。
よろしくお願いします。