2012年12月22日
鉄道模型(Nゲージ)ジオラマ
今日は鉄道模型Nゲ-ジ・1/150のジオラマを紹介します。
市販の物を使います。(鉄道模型を取り扱ってるところでは、ほとんど揃いますよ)
レイアウト(全体の構図・配置を決めます、線路の位置決め、山、谷、トンネル、鉄橋、駅、踏切、等々)

木材を使い土台を組みます。それに合わせて断熱材を載せます。デザイン通りにカットします。
例:カットした部分は山や丘に使ったりしますよ。捨てません!(笑)
踏切の感じが良かったので・・・・一枚!
ちょっと早んですが・・・動画で見てみましょう! →→→ 早いね(笑)
おまけコーナー
釣りをしている人をアップで・・・ズームイン!

今日はこれくらいで・・・(えっ!)
鉄道模型の楽しさを知っていただきたくて、ご紹介しました。
また、時間がありましたら作り方などをご説明させていただきます。
ご覧いただき、ありがとうございました。
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
Posted by マッシー at 19:35│Comments(4)
│模型
この記事へのコメント
こんばんは~~~原さん
今日 見ましたよ
すっかりTV慣れしてましたね(笑)
鉄道模型のジオラマ作り 楽しいですよね。
海岸線の様子がいいですね~~
釣ってるのはタオルさん?(笑)
作り方も紹介してくださいね~
今日 見ましたよ
すっかりTV慣れしてましたね(笑)
鉄道模型のジオラマ作り 楽しいですよね。
海岸線の様子がいいですね~~
釣ってるのはタオルさん?(笑)
作り方も紹介してくださいね~
Posted by ノリ
at 2012年12月22日 21:42

ノリ様
いやぁ~リポーターの真猿ちゃんが、ガンガン入ってくるんですよ。
あっという間に、終わるって感じです。
本当!えっーもう終わったの?・・・のような感じで!
ノリさん・・・よく分かりましたね・・・タオルさんです!(´∀`*)
もうぅ~一人、いけださんも作りたいですね。(´∀`*)
時間を作ってジオラマ作りのご紹介少しずつやりたいですね。(´∀`*)
いやぁ~リポーターの真猿ちゃんが、ガンガン入ってくるんですよ。
あっという間に、終わるって感じです。
本当!えっーもう終わったの?・・・のような感じで!
ノリさん・・・よく分かりましたね・・・タオルさんです!(´∀`*)
もうぅ~一人、いけださんも作りたいですね。(´∀`*)
時間を作ってジオラマ作りのご紹介少しずつやりたいですね。(´∀`*)
Posted by マッシー at 2012年12月22日 22:55
マッシーさん今晩は~
サタブラ 見ました。すごく良かったです。
クリスマスの思い出のくだり・・・
やはり子どもの頃も 大人になってもも思い出が尽きないですね~
また、ゆっくりコメントしますね。
サタブラ 見ました。すごく良かったです。
クリスマスの思い出のくだり・・・
やはり子どもの頃も 大人になってもも思い出が尽きないですね~
また、ゆっくりコメントしますね。
Posted by モレア
at 2012年12月23日 18:52

モレア様
TVご覧いただいてありがとうございます。
実はインタビューの時に・・・あっ・・・て・・思い出したんですよ。
[欲しかね?]って47年前の母の言葉を!懐かしかったなぁ~。(´∀`*)
もうすぐXmasこれからもいい思い出つくりがしたいですね。
もレアさんのXmasは・・・素敵でしょうね。ヽ(*´∀`)ノ
TVご覧いただいてありがとうございます。
実はインタビューの時に・・・あっ・・・て・・思い出したんですよ。
[欲しかね?]って47年前の母の言葉を!懐かしかったなぁ~。(´∀`*)
もうすぐXmasこれからもいい思い出つくりがしたいですね。
もレアさんのXmasは・・・素敵でしょうね。ヽ(*´∀`)ノ
Posted by マッシー
at 2012年12月23日 22:45
