スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2021年02月12日

らんちゅう飼育2021年度 (ブラインシュリンプエッグ+アナカス入り)

分離・ろ過の様子を紹介。

分離抽出したブラインシュリンプを真水で割る。






網ですくい魚に与える。










回を重ねるごとに孵化率が上がる。
今日は(2月12日)こんな感じに出来ました。

こちら↓ 驚きなのは!を照らしてないんですよ!今まで私は何をやっていたんでしょう!電気代がお安くなります。うれしい❣




  


Posted by マッシー at 23:48Comments(0)らんちゅう

2021年02月11日

美容室ヘアーズハラ

美容室ヘアーズハラは、継続して個室状態の営業を心がけております。


個室状態での施術になります。
時間に余裕をお持ちになりまして、お早目のご予約をお待ちしております。





ランチュウ飼育2021年度の分離・ろ過は次回に!  


Posted by マッシー at 16:09Comments(0)らんちゅう

2021年02月06日

らんちゅう飼育2021年度 藤本太陽堂のブラインシュリンプエッグ+アナカス(バクテリア)

藤本太陽堂のブラインシュリンプエッグ+アナカス(バクテリア)をセットして24時間が経ちました。

結果!






孵化してます!

いいです!

納得しました!

流石です!YouTubeで紹介だけのことはありました。

正直、うれしいい!

【結果が出るのっていいね!にっこり
オレンジ色の部分が孵化したブラインシュリンプ

更に、容器の底に卵が沈んでいない、今までは卵がかなりの数で残っていた。素晴らしい確率で孵化してるようだ。





後、12時間程エアーを送り外気温と同じ温度に。

気になる、ニオイですが殆んどありません。
これはアナカスのしわざですね!



次回は、分離・ろ過の模様を!
  


Posted by マッシー at 18:41Comments(0)らんちゅう

2021年02月05日

らんちゅう飼育2021年度 期待のブラインシュリンプエッグ到着

 本日到着(藤本太陽堂のブラインシュリンプエッグ)
このエッグ、YouTubeでの取説動画ではかなりの孵化率なんで期待が膨らみます。
勿論、バクテリアのアナカス入りで仕込み済み。
今日朝、セットして来ました。


YouTube動画では24時間で孵化するとのこと。楽しみ!
次回は孵化の様子を・・お楽しみににっこり。  


Posted by マッシー at 12:47Comments(0)らんちゅう

2021年02月03日

らんちゅう飼育2021年度 青子飼育用(ブラインシュリンプエッグ+アナカス入り)













(ブラインシュリンプエッグ+アナカス入り)を投入








アナカス入れても孵化が良くない!


そうだよね!缶を開けて8年だよね・・・

でも、これだけの時間が経過したのに孵化した卵もある。
根性な卵もいるもんだ!ちょっと嬉しくなった。


・・・が・・・孵化率が良い方がいいので。

そこで、探しました。
自分なりにあれやこれやと。
ブラインシュリンプエッグの孵化率の良いのを・・・

今、注文してます!送って来ましたら報告します!




次回は、新しいブラインシュリンプを紹介します。  


Posted by マッシー at 20:47Comments(0)らんちゅう