2021年02月12日

らんちゅう飼育2021年度 (ブラインシュリンプエッグ+アナカス入り)

分離・ろ過の様子を紹介。

分離抽出したブラインシュリンプを真水で割る。
らんちゅう飼育2021年度 (ブラインシュリンプエッグ+アナカス入り)





網ですくい魚に与える。
らんちゅう飼育2021年度 (ブラインシュリンプエッグ+アナカス入り)









回を重ねるごとに孵化率が上がる。
今日は(2月12日)こんな感じに出来ました。

こちら↓ 驚きなのは!を照らしてないんですよ!今まで私は何をやっていたんでしょう!電気代がお安くなります。うれしい❣
らんちゅう飼育2021年度 (ブラインシュリンプエッグ+アナカス入り)






同じカテゴリー(らんちゅう)の記事画像
らんちゅう産卵孵化(青子)
らんちゅう産卵孵化(黒子)
らんちゅう産卵
らんちゅう産卵孵化
らんちゅう産卵孵化その後
らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入)
同じカテゴリー(らんちゅう)の記事
 らんちゅう産卵孵化(青子) (2023-06-18 00:48)
 らんちゅう産卵孵化(黒子) (2023-06-09 18:47)
 らんちゅう産卵 (2023-05-27 14:26)
 らんちゅう産卵孵化 (2023-05-09 12:19)
 らんちゅう産卵孵化その後 (2023-05-01 22:15)
 らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入) (2023-04-18 14:58)

Posted by マッシー at 23:48│Comments(0)らんちゅう
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。