2011年09月28日

らんちゅう里子にいく♪♪♪笑顔でさようなら♪♪♪

                   いってらっしゃ~い


      帰って来なくていいからねぇ~、元気に暮らすんだよぉ~


          今日も里子に旅立ちました





オイオイやっと開放されたちゅう。毎日毎日赤虫ばかり食べさせやがって、はぁ~セイセイすーっ!

       らんちゅう里子にいく♪♪♪笑顔でさようなら♪♪♪

         ばってん・・赤虫はたいぎゃぁ食べさせっ・もろたばい
           まっ!感謝はしおったい。そぎゃんたいねぇ~



らんちゅう里子にいく♪♪♪笑顔でさようなら♪♪♪こちらは第5の陣

おいおい今、
行ったやつはどけ行っただろか?
・・知らぁ~ん・・ばってんたい・・
良かとけ行ったつやなかと


次は・・・エッ・・俺っ達じゃなかと
・・そぎゃんごたぁる。

よかとこんなら・よかばってん

・・・なぁ~


      注意事項らんちゅうの皆さんは里親さんに大切にされ

           玄関口・お家の1等部屋に配属されております。





                これから次々と旅立つのであります。・・ケロロ?・・ん・・・


同じカテゴリー(らんちゅう)の記事画像
らんちゅう産卵孵化(青子)
らんちゅう産卵孵化(黒子)
らんちゅう産卵
らんちゅう産卵孵化
らんちゅう産卵孵化その後
らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入)
同じカテゴリー(らんちゅう)の記事
 らんちゅう産卵孵化(青子) (2023-06-18 00:48)
 らんちゅう産卵孵化(黒子) (2023-06-09 18:47)
 らんちゅう産卵 (2023-05-27 14:26)
 らんちゅう産卵孵化 (2023-05-09 12:19)
 らんちゅう産卵孵化その後 (2023-05-01 22:15)
 らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入) (2023-04-18 14:58)

Posted by マッシー at 22:12│Comments(10)らんちゅう
この記事へのコメント
こんばんわ。

わおわお~久々らんちゅう記事~
って前の見落としてたみたいです?

みんな大きくなってますね♪
元気かな~?と思ってたとこでした。

で、赤ちゃんは旅立つんですか…
てっきり全部飼育されるものかと
思ってました。

ブログで見れなくなるのは
ちょっと寂しいですが
みんな元気でね~!!
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年09月29日 00:40
おはようございます
らんちゅう達は里子に出されるのですね
少しは手元に残されるのですか?
元気に育つんだよぉ
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年09月29日 09:38
里子ですかぁ~ほんと・・大切に育ててくれぇ~とおもいますね(^^)
わたし・・・花子に子供を産んでほしかったのですが・・・・・ビーグル犬って人気がないんです。で・・・・やっぱり・・心配ですよね。大切に育ててくれてるのか・・・花子には悪かったんですが、この辺りは、野良犬も多いので・・手術しました。らんちゅうは・・・育て方がわからないと、扱いが大変なような気がするんですが・・・ほんとうは・・・・らんちゅうを買いたかったですが・・・ウーパールーパーにゼニ亀に・・グッピーと・・すべていなくなりましたので・・・・わたしのようなものは飼ってはいけないと思い断念・・・・
大丈夫です・・花子に姫は生きてます(^_^.)
Posted by 弥勒 at 2011年09月29日 09:47
あゆ姫様

みんな大きくなったでしょう?
ところが全部のらんちゅうが飼育出来ないのです
水槽の大きさ=成長=満杯 エッ!★★★★になりますので。残念!
水槽の大きさに合った数での飼育になります。

みんな(らんちゅう)里親さんの笑顔を見させていただきましたので安心して送り出しました。(涙)
Posted by マッシーマッシー at 2011年09月29日 12:12
トモゾウ様

昨年は、里親さんへのお願いは無かったんですが
今年はおかげで恵まれました。元気に育つんだよ~ですよ。

我が家も「種」に残すらんちゅうは、何匹かは確保しましたので。
大丈夫!
今年生まれたらんちょうが、来年活躍してくれるでしょう。
Posted by マッシーマッシー at 2011年09月29日 12:25
弥勒様

里親さんのほとんどが”お客様 ”なんですよ。はっはは

ですから
☆がんばらなくても~~いいですよぉ~
☆基本、金魚ですから難しくは無いですよ~。
☆えさのやり過ぎは→×です。
☆楽に飼育してくださぁ~い
って感じでやってます。

里親さんに毎年のようにですから・・・と・・言う事は・・★ですよ。

弥勒様、らんちゅうを飼うのを断念されたんですか?
飼ってみらんですか?楽しかですよ(笑)
Posted by マッシーマッシー at 2011年09月29日 13:57
らんちゅう、元気そうで何よりです。新しいお家の姿もみてみたいですにゃ~!
Posted by 黒猫ク~黒猫ク~ at 2011年09月29日 14:45
黒猫ク~様

らんちゅうを里子に出してからは、スペースが空いて気分が変わったのか”元気ハツラツ”(オ・・・)で、もの凄い変化が有り
おもしろい位、急速に大きくなりますよ。
びっくりものです。
里子のその後、正直見たい。
Posted by マッシーマッシー at 2011年09月29日 16:16
たったいま・・らんちゅうの飼育方法を、インターネットでみたところ・・金魚とは違うようです(^_^.)
がははははは・・金魚より・・大変な気がしましたので・・やはり・・わたしのようなものは・・らんちゅうを飼ってはいけない気がしますので・・マッシーさんのブログの中だけで・・飼育してる雰囲気を味あわせていただきたいと思います<m(__)m>
Posted by 弥勒弥勒 at 2011年09月30日 11:19
弥勒様

来年、お待ちしております。(笑)
らんちゅうの世界をご堪能出来ます様に、気合入れて紹介してまいります。(^∀^)
今後ともよろしく!
Posted by マッシーマッシー at 2011年09月30日 15:58
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。