2017年03月10日

1/150模型2017「道具」接着剤

1/150模型2017「道具」接着剤


当者使用例(笑)です・・・

多く使う接着剤は;

①木工ボンド

②プラ用セメダイン

③瞬間接着剤{さらっとタイプ}と{ゼリータイプ}

④黒い瞬間接着剤 (高粘度タイプ)

後・・・いろいろあります・・・ヽ(*´∀`)ノ




仕上げの最終段階なので慎重にかつ冷静に使っています。

特に瞬間接着剤 ・・・更に瞬間接着剤 などは気合入りますね!


1/150模型2017「道具」接着剤


同じカテゴリー(模型)の記事画像
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
同じカテゴリー(模型)の記事
 熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。 (2023-01-29 13:22)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-09-29 22:11)
 鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-05-12 15:56)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-05-11 00:15)
 昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-03-08 00:32)
 鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会) (2022-02-22 23:37)

Posted by マッシー at 18:46 │模型