2020年12月13日

らんちゅう飼育2020年度(善玉君と善玉君スーパーリキッド)NO,2

今!らんちゅうとろくは、水槽内のバクテリアに注目しています。

過去にいろいろなバクテリアを試してみましたが、今回は。

(善玉君と善玉君スーパーリキッド)を使っています。




前回の投稿から2日目

藻の広がり厚みが分かります。

【2020年12月11日の画像】
らんちゅう飼育2020年度(善玉君と善玉君スーパーリキッド)NO,2









続けて3日目も行っちゃいます。
分かるでしょうか!青が青水が広がりつつあります。
【2020年12月12日の画像】




同じカテゴリー(らんちゅう)の記事画像
らんちゅう産卵孵化(青子)
らんちゅう産卵孵化(黒子)
らんちゅう産卵
らんちゅう産卵孵化
らんちゅう産卵孵化その後
らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入)
同じカテゴリー(らんちゅう)の記事
 らんちゅう産卵孵化(青子) (2023-06-18 00:48)
 らんちゅう産卵孵化(黒子) (2023-06-09 18:47)
 らんちゅう産卵 (2023-05-27 14:26)
 らんちゅう産卵孵化 (2023-05-09 12:19)
 らんちゅう産卵孵化その後 (2023-05-01 22:15)
 らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入) (2023-04-18 14:58)

Posted by マッシー at 20:27│Comments(0)らんちゅう
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。