2011年06月09日

【ジオラマ】昭和30年頃の美容室

                 昭和30年頃の美容室になります。

           子供の時・・・生まれた時から美容室・理容室見てきました。

           子供の時・・・目を閉じても、匂いでどちらが美容なのか理容なのかがわかる子供。

           子供の時・・・親のせなかを見た。


                     【美容の始まり】


            そんな・・・思い出を模型にしてみました。

           模型のサイズは鉄道模型Nゲージ(1/150)前後の大きさ。
                   人の高さは約1cm前後
                    ホントかなり小さい
                 主にプラ版・プラ棒使っています。
       【ジオラマ】昭和30年頃の美容室


                      当時のご近所
       【ジオラマ】昭和30年頃の美容室
                      

       【ジオラマ】昭和30年頃の美容室
                      

       【ジオラマ】昭和30年頃の美容室


       【ジオラマ】昭和30年頃の美容室

       【ジオラマ】昭和30年頃の美容室
               線路の幅は9mmですョ     【チビ山】


同じカテゴリー(模型)の記事画像
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
同じカテゴリー(模型)の記事
 熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。 (2023-01-29 13:22)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-09-29 22:11)
 鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-05-12 15:56)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-05-11 00:15)
 昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-03-08 00:32)
 鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会) (2022-02-22 23:37)

Posted by マッシー at 17:20│Comments(2)模型
この記事へのコメント
すっごくリアルですね~
当時の様子がとっても伝わってきます。
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年06月10日 14:59
昭和の空気みたいなもの感じて頂けて、よかったです。

夜中に、ちょこちょこ作ってまして。
調子に乗って第三弾まで作ってしまいました。
順次掲載して行こうかと思っています。。
Posted by 美容室ヘアーズ・ハラ at 2011年06月10日 16:09
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。