2011年07月05日
らんちゅう飼育日記2011
らんちゅう飼育日記2011
【 20011/07/05 】
らんちゅう飼育日記2011も51日目になりました。
【和名】→キンギョ「金魚」 【英名】→Goidfish
赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚
本日、真横から!

生後三ヵ月半になります。頭の肉・目先の感じ・目幅の感じそれらしく成ってきました

色についてですが
私もあまり詳しくはありませんが【光】の関係 ・ あと【遺伝子】の関係があるかもしれません。
色・柄(模様)など親魚に関係しているのではないでしょうか?
親魚の色・柄(模様)が判っていればイメージ出来るのでは!
けれど、
【環境】・【遺伝子】・などで
金魚の色は出たり消えたり忙しいようです。
この画像のらんちゅうは(親魚が判っています)のでイメージはつきます

【 親魚 】
(二歳魚)

【 20011/07/05 】
らんちゅう飼育日記2011も51日目になりました。
【和名】→キンギョ「金魚」 【英名】→Goidfish
赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚
本日、真横から!
生後三ヵ月半になります。頭の肉・目先の感じ・目幅の感じそれらしく成ってきました

色についてですが
私もあまり詳しくはありませんが【光】の関係 ・ あと【遺伝子】の関係があるかもしれません。
色・柄(模様)など親魚に関係しているのではないでしょうか?
親魚の色・柄(模様)が判っていればイメージ出来るのでは!
けれど、
【環境】・【遺伝子】・などで
金魚の色は出たり消えたり忙しいようです。
この画像のらんちゅうは(親魚が判っています)のでイメージはつきます
【 親魚 】
(二歳魚)
Posted by マッシー at 17:55│Comments(2)
│らんちゅう
この記事へのコメント
こんばんわ。
図の解説付きでわかりやすいですね~
ここ最近こちらのブログでらんちゅうについて、すっごい
勉強させていただいてますね♪
ランチュウらしくなってきて
ますます楽しみです。
HN変更されましたね~
足あと見て誰だろ?って思っちゃいました。笑
改めましてマッシー様よろしくお願いします。
図の解説付きでわかりやすいですね~
ここ最近こちらのブログでらんちゅうについて、すっごい
勉強させていただいてますね♪
ランチュウらしくなってきて
ますます楽しみです。
HN変更されましたね~
足あと見て誰だろ?って思っちゃいました。笑
改めましてマッシー様よろしくお願いします。
Posted by あゆ姫
at 2011年07月06日 19:22

あゆ姫様
改めてはじめましてマッシーです。”笑”
SkypeでのHNで使っちゃいます。
そうなんですよ!
今後出来るだけ図のようなもので、解かりやすくて見やすいようにやれたらなぁ~と思っております。
雨が多い日は水温の上下が激しく、すぐ病気にかかり易い為。
夕方、仕事の隙間をぬってチェックしてます。ちょっと”大変 ”!
だけど!たのしいけどね☆
これからもよろしくお願いします。
改めてはじめましてマッシーです。”笑”
SkypeでのHNで使っちゃいます。
そうなんですよ!
今後出来るだけ図のようなもので、解かりやすくて見やすいようにやれたらなぁ~と思っております。
雨が多い日は水温の上下が激しく、すぐ病気にかかり易い為。
夕方、仕事の隙間をぬってチェックしてます。ちょっと”大変 ”!
だけど!たのしいけどね☆
これからもよろしくお願いします。
Posted by マッシー
at 2011年07月06日 21:02
