2011年07月07日
らんちゅう飼育日記2011
らんちゅう飼育日記2011
【 20011/07/07 】
らんちゅう飼育日記2011も53日目になりました。
【和名】→キンギョ「金魚」 【英名】→Goidfish
赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚

頭の形もいい感じに成長しているようです。
黄金色に極極僅かですが
点に近い位の赤みが見えます。
まだまだですが。
それにしてもこの図解顔がすごい!

【 親魚 】
(二歳魚)

今日は◎◎◎様と職場でらんちゅうの育て方のお話。
金魚ってスグ~★に成るよね。
とか
長生きの餌の与え方!
大きくする餌の与え方!
などなど大いに盛り上がり過ぎました。・・・あぁ~☆
夏になると金魚の話出ますね!!!
【 20011/07/07 】
らんちゅう飼育日記2011も53日目になりました。
【和名】→キンギョ「金魚」 【英名】→Goidfish
赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚
頭の形もいい感じに成長しているようです。

黄金色に極極僅かですが
点に近い位の赤みが見えます。
まだまだですが。
それにしてもこの図解顔がすごい!
【 親魚 】
(二歳魚)
今日は◎◎◎様と職場でらんちゅうの育て方のお話。
金魚ってスグ~★に成るよね。
とか
長生きの餌の与え方!
大きくする餌の与え方!
などなど大いに盛り上がり過ぎました。・・・あぁ~☆
夏になると金魚の話出ますね!!!
Posted by マッシー at 15:26│Comments(2)
│らんちゅう
この記事へのコメント
うぉ~変化がすごい!
暑さに弱いんですね。
我が家も昨日旅行から帰宅したところ
熱帯魚が暑さにやられ
5匹程死んでました…涙
私のミスというか不注意というか
留守を頼んだ家族への伝達不足なんですが…
帰って水槽の様子がおかしいので
確認してみると水槽の温度が
すごいことになってました。汗
暑さに弱いんですね。
我が家も昨日旅行から帰宅したところ
熱帯魚が暑さにやられ
5匹程死んでました…涙
私のミスというか不注意というか
留守を頼んだ家族への伝達不足なんですが…
帰って水槽の様子がおかしいので
確認してみると水槽の温度が
すごいことになってました。汗
Posted by あゆ姫
at 2011年07月09日 13:27

熱帯魚いるんですね!
しかし
5匹!一度はキツイ!
この暑さはホント要注意ですよ!
室内の温度管理はある意味、外より難しいかも
(エアコン、窓の開け閉めでの温度変化)
いろいろな装置も有りますが・・どんな?
あゆ姫さんの
たのしそうに水槽眺めている様子が目に浮かびます。
是非!再チャレンジ!
しかし
5匹!一度はキツイ!
この暑さはホント要注意ですよ!
室内の温度管理はある意味、外より難しいかも
(エアコン、窓の開け閉めでの温度変化)
いろいろな装置も有りますが・・どんな?
あゆ姫さんの
たのしそうに水槽眺めている様子が目に浮かびます。
是非!再チャレンジ!
Posted by マッシー
at 2011年07月09日 18:13
