2011年07月24日

らんちゅう飼育日記2011

                       らんちゅう飼育日記2011


                         【 20011/07/24 】


                 らんちゅう飼育日記2011も70日目になりました。

                 【和名】→キンギョ「金魚」   【英名】→Goidfish

                   赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚

                    【本日第二弾の稚魚(針子)13日目】
           そろそろ針子の尾の開きが始まりますので選別の時期が近づいています。
                        アフリカンコーヒー飲みながら

らんちゅう飼育日記2011
                ブラインシュリンプの出来が今一つ良くない。成長に拘るかも。
                  装置を2基増加!(ペットボトル)作戦!計4基にて。
らんちゅう飼育日記2011
らんちゅう飼育日記2011
                        目先の長さが出てきたか!
らんちゅう飼育日記2011
                         最初は小さな針子~
                         大きくなりましたね。


同じカテゴリー(らんちゅう)の記事画像
らんちゅう産卵孵化(青子)
らんちゅう産卵孵化(黒子)
らんちゅう産卵
らんちゅう産卵孵化
らんちゅう産卵孵化その後
らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入)
同じカテゴリー(らんちゅう)の記事
 らんちゅう産卵孵化(青子) (2023-06-18 00:48)
 らんちゅう産卵孵化(黒子) (2023-06-09 18:47)
 らんちゅう産卵 (2023-05-27 14:26)
 らんちゅう産卵孵化 (2023-05-09 12:19)
 らんちゅう産卵孵化その後 (2023-05-01 22:15)
 らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入) (2023-04-18 14:58)

Posted by マッシー at 15:53│Comments(2)らんちゅう
この記事へのコメント
こんばんわ。

今日はアフリカンなんですね~
私もいつもアフリカンです♪笑

大変そうですが本当楽しそう!と毎回思っちゃいます。

お兄ちゃん・お姉ちゃんは、目先の長さが出てきたんですね。

そして、みるみる赤くなってきてますね♪
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年07月24日 23:45
今、アフリカン・コーヒー+ヤマザキ製パンシュ(コーヒークリーム&ホイップ)
コーヒーゼリー入り=コーヒー尽くし!
濃コーヒーは本当においしいですねぇ~!

赤身出て来たでしょう~!

今日、まだアップしませんが、またまた産卵しまして朝から大忙し!!
と同時に娘の友達2名ほど”ピンポーン”何々!音楽鳴らし♪ながらの勉強会開きまぁ~す!はぁ~~ぁ
ま勉強会は良いとして、この音楽♪何とかならん!・・・かぁー!
・・・すきにしてくれ!
状態で御座います。
Posted by マッシーマッシー at 2011年07月25日 12:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。