2011年08月09日
【冷凍赤虫】らんちゅう飼育日記2011
【 20011/08/09 】
らんちゅう飼育日記2011
(86日)
【和名】→キンギョ「金魚」 【英名】→Goidfish
赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚
この季節枝豆ですねぇ~
冷えたコーヒー=(冷コ)ならぬ 冷アフコ
もね!
らんちゅうズーム

60センチ洗面器だと、らんちゅうが小さく見えますね
美味しそうに赤虫食べてます。

夜の飼育日記

怪しい雰囲気の中あいつが飽きもせず、飼育に来る・来る(はぁ~)
この水槽で卵→孵化→稚魚(針子)→黒子→当歳

たぶんご近所さんから”あやしい”と・・・
照明はタイマー式で、誰も居ないのに点灯するので・・・
いろいろ在りますが、取り合えず防犯にはいい?
夜11時迄餌がんがん行きます。
明けたら5時半~餌行きます。
冷アフ
飲みながら
【 ブラインシュリンプに群がるらんちゅうの稚魚 】

念のため、薬浴しまぁ~す。
でも餌はいつも通り。
らんちゅう飼育日記2011
(86日)
【和名】→キンギョ「金魚」 【英名】→Goidfish
赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚
この季節枝豆ですねぇ~
冷えたコーヒー=(冷コ)ならぬ 冷アフコ

らんちゅうズーム

60センチ洗面器だと、らんちゅうが小さく見えますね
美味しそうに赤虫食べてます。




怪しい雰囲気の中あいつが飽きもせず、飼育に来る・来る(はぁ~)
この水槽で卵→孵化→稚魚(針子)→黒子→当歳

たぶんご近所さんから”あやしい”と・・・
照明はタイマー式で、誰も居ないのに点灯するので・・・
いろいろ在りますが、取り合えず防犯にはいい?


冷アフ

【 ブラインシュリンプに群がるらんちゅうの稚魚 】
念のため、薬浴しまぁ~す。
でも餌はいつも通り。
Posted by マッシー at 17:32│Comments(2)
│らんちゅう
この記事へのコメント
こんばんわ。
自宅や店じゃない場所で飼育されてるんですか?
夜と早朝の餌ヤリ
毎日大変なんですね~
自宅や店じゃない場所で飼育されてるんですか?
夜と早朝の餌ヤリ
毎日大変なんですね~
Posted by あゆ姫
at 2011年08月09日 20:59

あゆ姫様
秘密の場所だったら良かったのですが
自宅で御座います。
多分、大変なのは体力不足だと思います。らんちゅうの水換え+掃除等など結構ハードなんですけど
これぐらいでは脂肪が燃えないみたい(笑)
ファイトーオ^^!!
秘密の場所だったら良かったのですが
自宅で御座います。
多分、大変なのは体力不足だと思います。らんちゅうの水換え+掃除等など結構ハードなんですけど
これぐらいでは脂肪が燃えないみたい(笑)
ファイトーオ^^!!
Posted by マッシー at 2011年08月10日 12:15