2011年08月31日

【第104回】らんちゅう飼育日記2011 

                         【 20011/08/31 】


                    らんちゅう飼育日記2011
 
                         【第104回】になります。
                     

               【和名】→キンギョ「金魚」   【英名】→Goidfish
                    赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚




                       本日のメニュー

                           
                        親魚をご覧下さい

                   今日は、目で判断して下さい!

                左の雌♀は赤+金色 / 右の雄♂は朱(赤)色
【第104回】らんちゅう飼育日記2011 

【第104回】らんちゅう飼育日記2011 
                   赤虫の色が赤ですね?あれっ!


              最近のお兄さん・お姉さんらんちゅうを見てみましょう。
【第104回】らんちゅう飼育日記2011 
                          稚魚は?
【第104回】らんちゅう飼育日記2011 
                      良い形に成りつつある



                        チョット休憩コーヒー



                 今日は(珈琲市場)の水出し珈琲にしてみました
            【第104回】らんちゅう飼育日記2011 
                          美味しいですにっこり




同じカテゴリー(らんちゅう)の記事画像
らんちゅう産卵孵化(青子)
らんちゅう産卵孵化(黒子)
らんちゅう産卵
らんちゅう産卵孵化
らんちゅう産卵孵化その後
らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入)
同じカテゴリー(らんちゅう)の記事
 らんちゅう産卵孵化(青子) (2023-06-18 00:48)
 らんちゅう産卵孵化(黒子) (2023-06-09 18:47)
 らんちゅう産卵 (2023-05-27 14:26)
 らんちゅう産卵孵化 (2023-05-09 12:19)
 らんちゅう産卵孵化その後 (2023-05-01 22:15)
 らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入) (2023-04-18 14:58)

Posted by マッシー at 01:39│Comments(4)らんちゅう
この記事へのコメント
おはようございます。

みんな元気そうですね♪
パパママはやっぱりおっきくって
赤も濃いですね♪

お兄ちゃんお姉ちゃんも
もうすぐそんな感じになるのかな♪

珈琲市場さんの水出し珈琲
おいしそうですね♪

気になってる店ですが
なかなか行けません><
Posted by あゆ姫あゆ姫 at 2011年08月31日 10:33
こんにちわ♪珈琲市場です!!

水出しコーヒーいかがですか??簡単につくれるでしょ(笑)

アイスの後はレンジで温めて飲んでみてくださいね

またおいしいですょ

では
Posted by ゆたさんゆたさん at 2011年08月31日 15:57
あゆ姫様

親の赤色キレイですよね。
お兄ちゃんお姉ちゃん達ゆっくりですがなるでしょう。
また、
この稚魚達の色・・・楽しみなんですが
まだ。
先が長いぞ・・~。
水出し珈琲・・・簡単でおいしいです。(営業してる?)

こちらから、すみませんが
☆77777HIT!☆☆☆ おめでとうございます。
見てたんですが・・・9つ後でした。
Posted by マッシーマッシー at 2011年08月31日 17:43
ゆたさん
珈琲美味しくいただいてます。

最初、アイス袋を取り出すのを忘れてたんですが
そのままでも美味しかった。(濃いの好きなんですかね)

レンジでホットで美味しいんですね!
やってみます。
Posted by マッシーマッシー at 2011年08月31日 17:50
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。