2011年11月16日

【続々】らんちゅう里子へ♪いってらっしゃ~い♪

                        いってらっしゃ~い

                    帰って来なくていいからねぇ~にっこり

                     元気に暮らすんだよぉ~にっこり



                        今日も里子へ

                        旅立ちました


                  最近、気温も下がりらんちゅうの動作もゆっくりに。


【続々】らんちゅう里子へ♪いってらっしゃ~い♪【続々】らんちゅう里子へ♪いってらっしゃ~い♪













色の綺麗ならんちゅうです。(更紗模様ですね)
親魚に一番似てましたね。






                では、 「いってらっしゃい」 可愛がってもらうんだょ~
               【続々】らんちゅう里子へ♪いってらっしゃ~い♪

                今回、里親になって下さってありがとうございました。




                 らんちゅうが成長して水槽が狭くなりましたので

                   らんちゅう達もも喜んでいることでしょう

                      私も大変助かりました。





          


同じカテゴリー(らんちゅう)の記事画像
らんちゅう産卵孵化(青子)
らんちゅう産卵孵化(黒子)
らんちゅう産卵
らんちゅう産卵孵化
らんちゅう産卵孵化その後
らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入)
同じカテゴリー(らんちゅう)の記事
 らんちゅう産卵孵化(青子) (2023-06-18 00:48)
 らんちゅう産卵孵化(黒子) (2023-06-09 18:47)
 らんちゅう産卵 (2023-05-27 14:26)
 らんちゅう産卵孵化 (2023-05-09 12:19)
 らんちゅう産卵孵化その後 (2023-05-01 22:15)
 らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入) (2023-04-18 14:58)

Posted by マッシー at 13:56│Comments(2)らんちゅう
この記事へのコメント
こんにちは
らんちゅうさん達は里子に出されたのですね
更科模様って調べたら”赤と白”柄の事なんですね
これが一番可愛い模様ですよね
だんだん寒くなっていくので、里子ちゃん達も元気でいるんだよぉ
Posted by トモゾウトモゾウ at 2011年11月16日 15:30
トモゾウ様
そうなんです。
らんちゅうの色柄の中で個人的にですが更紗模様は一番好きな柄なんです。
寒くなりますとらんちゅうの動きはゆっくりになり餌も三分の一になります。
少しずつですが一ヵ月後は冬支度(青水・餌無しの状態)になります。
それまでにあと何匹かは里に出さないと。
大変です。 
Posted by マッシーマッシー at 2011年11月16日 15:52
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。