2011年12月07日
ジオラマ+ノンテン+らんちゅう(青水)
ジオラマ(建築模型)サイズ:Nゲージ
建物を置く台の化粧板制作&電停制作途中
0.5mmプラ版での化粧板制作の始まり。

プラ版の貼り終了。

次は、親土台の化粧仕上!
化粧の柄はこれ!

乞うご期待!ハァー!ここで自分に喝!
ノンテン
朝からノン・ノンって呼んでも・・・しーん・・・
テンがナニやらゴソゴソ・・・何々・・・
ノン・・ふっ(笑)・・なにしてんの・・
これです。
テンテンがウロウロしてます。
らんちゅう(青水)
もう少しで出来ます。春までゆっくりです。餌なしですよ。


建物を置く台の化粧板制作&電停制作途中
0.5mmプラ版での化粧板制作の始まり。
プラ版の貼り終了。
次は、親土台の化粧仕上!
化粧の柄はこれ!
乞うご期待!ハァー!ここで自分に喝!
ノンテン
朝からノン・ノンって呼んでも・・・しーん・・・
テンがナニやらゴソゴソ・・・何々・・・
ノン・・ふっ(笑)・・なにしてんの・・
これです。
テンテンがウロウロしてます。
らんちゅう(青水)
もう少しで出来ます。春までゆっくりです。餌なしですよ。
Posted by マッシー at 22:42│Comments(6)
この記事へのコメント
おはようございます
ジオラマ
全容が少しずつ明らかになっていますね
親土台の化粧仕上
これは気になるぅ(笑)
眼鏡が置いてありますが、目に負担がかかっていませんか?
気をつけて作業してくださいね
テンテンちゃんは相変わらずやる事がきゃわいい(笑)
ジオラマ
全容が少しずつ明らかになっていますね
親土台の化粧仕上
これは気になるぅ(笑)
眼鏡が置いてありますが、目に負担がかかっていませんか?
気をつけて作業してくださいね
テンテンちゃんは相変わらずやる事がきゃわいい(笑)
Posted by トモゾウ
at 2011年12月08日 09:08

トモゾウ様
只今、3種同時進行しております。
その一つに化粧板の制作があるのですが、合板系にするか?
カッテングシート系にするか?・ハンズマンに行って決めよう・早速、いろいろ見てたら・・そうだ自前の工具はこれだから。
カッテングシートだろなぁ~「あっさり」と決定!
しかしここからが拘りの始まりでしたね。(笑)素材・色・模様と・・・迷うの楽しいですね。何にするかたまらんですヨ。
目の方のは大丈夫です。ありがとう。
今日もネコと一緒に楽しみながらがんばろ。
只今、3種同時進行しております。
その一つに化粧板の制作があるのですが、合板系にするか?
カッテングシート系にするか?・ハンズマンに行って決めよう・早速、いろいろ見てたら・・そうだ自前の工具はこれだから。
カッテングシートだろなぁ~「あっさり」と決定!
しかしここからが拘りの始まりでしたね。(笑)素材・色・模様と・・・迷うの楽しいですね。何にするかたまらんですヨ。
目の方のは大丈夫です。ありがとう。
今日もネコと一緒に楽しみながらがんばろ。
Posted by マッシー
at 2011年12月08日 12:30

お疲れさまです<m(__)m>模型関係は・・わかりませんが・・作って・・マッシーさんは、こういうの展示とかするんですか?お店に飾るとか?こまめな作業・・ただただ・・恐れ入ります。
テンテンちゃん・・・あっはぁ~(^^)これって・・すごい技!うちの姫は段ボール箱には入ろうとしますが・・・これって・・どうでしょうねぇ~猫って・・自分の髭の幅で、入れる場所かどうかを確認すると本にかいてあったんですけど・・どうしたって・・テンテンちゃんの髭よか・・ここの穴狭い気がするんですけどねぇ~
テンテンちゃん・・・あっはぁ~(^^)これって・・すごい技!うちの姫は段ボール箱には入ろうとしますが・・・これって・・どうでしょうねぇ~猫って・・自分の髭の幅で、入れる場所かどうかを確認すると本にかいてあったんですけど・・どうしたって・・テンテンちゃんの髭よか・・ここの穴狭い気がするんですけどねぇ~
Posted by 弥勒
at 2011年12月08日 12:49

弥勒様
同じことを3年やってると、自分でも何んだか分からないときがありまぁ~す。
完成したらどうすんの、どうしたいのかが。笑
完成しましたら、まず!あくまでも予定ですが、来年4月の熊本市政令指定都市のイベントの出し物に出品の予定です。
場所は下通りの何処か?でしょうけど。
あと介護施設・病院などでの展示の依頼もありますのでそちらに。今回が第3弾ですので施設関係は3回目の出品の予定ですね。
結構!おじいちゃん・おばあちゃんに評判(メッセージなど頂いたりします)がいいですよ。笑
家の姫・王子はよくあんな狭い所に入ったなと思います。
出す時それはもう大変!
でもじッ-としてるので気が付かなかったぁ~。
どーお!見て!のポーズ!は可愛いかった!
同じことを3年やってると、自分でも何んだか分からないときがありまぁ~す。
完成したらどうすんの、どうしたいのかが。笑
完成しましたら、まず!あくまでも予定ですが、来年4月の熊本市政令指定都市のイベントの出し物に出品の予定です。
場所は下通りの何処か?でしょうけど。
あと介護施設・病院などでの展示の依頼もありますのでそちらに。今回が第3弾ですので施設関係は3回目の出品の予定ですね。
結構!おじいちゃん・おばあちゃんに評判(メッセージなど頂いたりします)がいいですよ。笑
家の姫・王子はよくあんな狭い所に入ったなと思います。
出す時それはもう大変!
でもじッ-としてるので気が付かなかったぁ~。
どーお!見て!のポーズ!は可愛いかった!
Posted by マッシー
at 2011年12月08日 17:44

こんばんは、今日は素晴らしい、ジオラマの撮影にご協力して頂き有難うございます^^
早速ですが、本日撮影した写真を先程、編集してYouTubeにUPしてみました。ホームページもインターネット商店街の入り口にこの動画をUPしますのでよろしければご覧下さいませ。
YouTubeです
↓
http://www.youtube.com/watch?v=2dxSzEkhj_0
早速ですが、本日撮影した写真を先程、編集してYouTubeにUPしてみました。ホームページもインターネット商店街の入り口にこの動画をUPしますのでよろしければご覧下さいませ。
YouTubeです
↓
http://www.youtube.com/watch?v=2dxSzEkhj_0
Posted by HIRO at 2013年03月19日 21:19
HIRO様
今日はお疲れ様です!
TELもらって城彩苑から駆けつけていただきありがとう!
見ました!素晴らしいYouTubeです!
模型の看板画像にしたいと思います。(^∀^)
また、
夜のジオラマもよろしく!
ほんと!うれしいですよ!
そうそう・・・Doumoドウーモの取材が決まりまして・・・放送は3月27日になりました。
ご報告まで・・・
今日はありがとう!
今日はお疲れ様です!
TELもらって城彩苑から駆けつけていただきありがとう!
見ました!素晴らしいYouTubeです!
模型の看板画像にしたいと思います。(^∀^)
また、
夜のジオラマもよろしく!
ほんと!うれしいですよ!
そうそう・・・Doumoドウーモの取材が決まりまして・・・放送は3月27日になりました。
ご報告まで・・・
今日はありがとう!
Posted by マッシー at 2013年03月19日 22:37