2011年12月20日
【信号機】仮組み・【道路】塗装
【信号機】仮組み・【道路】塗装のご紹介



配置決め完了!
車道・歩道・軌道敷内の塗装
塗装前
塗装後 塗装の狙い!出来るだけ自然な色で!

さぁ~!今日もかんばるぞ!
配置決め完了!
車道・歩道・軌道敷内の塗装
塗装前
塗装後 塗装の狙い!出来るだけ自然な色で!
さぁ~!今日もかんばるぞ!
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
Posted by マッシー at 10:51│Comments(4)
│模型
この記事へのコメント
こんにちは
着々とジオラマは進行していますね
無事信号も乗ってよかったぁ
道路は昔って白っぽかったのですか?
か、砂利道とか?
でも後にちょっとだけ載っている”ミゼット”
いいなぁ
今こういう車が販売されても買うんだけどなぁ(笑)
でも俯瞰で見上げたら景色が活き活きしてきましたね
こういう俯瞰角度大好きです
着々とジオラマは進行していますね
無事信号も乗ってよかったぁ
道路は昔って白っぽかったのですか?
か、砂利道とか?
でも後にちょっとだけ載っている”ミゼット”
いいなぁ
今こういう車が販売されても買うんだけどなぁ(笑)
でも俯瞰で見上げたら景色が活き活きしてきましたね
こういう俯瞰角度大好きです
Posted by トモゾウ
at 2011年12月20日 12:05

トモゾウ様
まだまだですが、少しずつ前へです。
道路の色ですがあと2~3回塗ります。どうも!”
昔の車が登場しますよ。トミーテックの鉄道模型のシリーズから少し汚して使用します。パブリカも登場しますよ。(懐かしい)
トモゾウさんの鉄塔シリーズ見てると分かります、俯瞰角度好きですよね。
まだまだですが、少しずつ前へです。
道路の色ですがあと2~3回塗ります。どうも!”
昔の車が登場しますよ。トミーテックの鉄道模型のシリーズから少し汚して使用します。パブリカも登場しますよ。(懐かしい)
トモゾウさんの鉄塔シリーズ見てると分かります、俯瞰角度好きですよね。
Posted by マッシー
at 2011年12月20日 15:09

おはようございます
このビルがテトリスできるやつですか(笑)V
このビルがテトリスできるやつですか(笑)V
Posted by ペンキ屋ぱぱ
at 2011年12月22日 08:41

ペンキ屋ぱぱ 様
急いで見たので『テロリスト』と読んでしまい。。よく見たらテトリスじゃんと自分で先に楽しんじゃいました。(笑)
何とか電飾の配線基盤を変えると出来るんですが・・・やる訳無いでしょ”。(笑)
急いで見たので『テロリスト』と読んでしまい。。よく見たらテトリスじゃんと自分で先に楽しんじゃいました。(笑)
何とか電飾の配線基盤を変えると出来るんですが・・・やる訳無いでしょ”。(笑)
Posted by マッシー
at 2011年12月22日 14:48
