2012年01月12日
1/150模型2012【アーケード+アーチサイン制作】
1/150模型2012【アーケード+アーチサイン制作】
アーチサイン :道路等の空中を横断している広告物の制作とアーケードの制作。


昭和38年~41年頃の写真を見ながらの作業になりますので
まず、
デッサンをします。
1/150の大きさで簡単な設計図を描きます。
必要な大きさのプラ版・プラ棒を用意し切り出します。
仮組します、合わない場合は、やり直し
LEDの光の漏れがないようにアルミホイルを貼る!
接着。
塗装→下地塗り+本塗り+汚し+仕上げ塗りの順番!
では、
アーチサインを見てみよう。









ご覧頂きありがとうございます
アーチサイン :道路等の空中を横断している広告物の制作とアーケードの制作。
昭和38年~41年頃の写真を見ながらの作業になりますので
まず、




LEDの光の漏れがないようにアルミホイルを貼る!


では、
アーチサインを見てみよう。
ご覧頂きありがとうございます

熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
Posted by マッシー at 15:50│Comments(6)
│模型
この記事へのコメント
こんにちは
今回も細かい作業の連続ですね
で、字が手書きだから小さい字なんでしょうね
手がプルプルしそう
アーチサインって今もあるんですかね?
あっても、これ程のレトロ感は無いでしょうね
アーチサインって好きなんですよねぇ
何だか飲み屋街って感じがして
LEDとかの配線が上手く決まって、きれいに点灯できた時は”キャッホーォ”って感じなんでしょうね
3月末完成予定なんですよね
もうちょっとですね
頑張ってくださいよ
全体像が早く見たいですね
今回も細かい作業の連続ですね
で、字が手書きだから小さい字なんでしょうね
手がプルプルしそう
アーチサインって今もあるんですかね?
あっても、これ程のレトロ感は無いでしょうね
アーチサインって好きなんですよねぇ
何だか飲み屋街って感じがして
LEDとかの配線が上手く決まって、きれいに点灯できた時は”キャッホーォ”って感じなんでしょうね
3月末完成予定なんですよね
もうちょっとですね
頑張ってくださいよ
全体像が早く見たいですね
Posted by トモゾウ
at 2012年01月12日 16:06

トモゾウ様
早い!今日は休日ですか?!
今、細かい作業の連続です(筆を使っての文字書き)大変に神経使っかちゃってます。
指先がハエのようにと言うかピンセットのように変化しそうですね。(笑)
アーチサインとか子供の頃は当たり前のように道路を跨いで、何か偉そうにでもドッシリと”ここは街”だよ!ってね!当時の街の象徴ですね!
さぁ~今日も制作だ!フ~
早い!今日は休日ですか?!
今、細かい作業の連続です(筆を使っての文字書き)大変に神経使っかちゃってます。
指先がハエのようにと言うかピンセットのように変化しそうですね。(笑)
アーチサインとか子供の頃は当たり前のように道路を跨いで、何か偉そうにでもドッシリと”ここは街”だよ!ってね!当時の街の象徴ですね!
さぁ~今日も制作だ!フ~
Posted by マッシー at 2012年01月12日 16:21
おはようございます!(^^)ニコ
オォ~!!w(゚o゚)w 着実に進んできてますね!(^▽^)/ まだお写真でしか見てないですけど、マッシーさんが集中して細かい作業をしよんなはる所を想像しても・・、どうしても休憩する時にガウンとバーボンと葉巻を吹かしてる姿が!!(o^∇^o)ノ ハッハッハッ!3月の完成を楽しみにしてます!頑張って下さい!!(^▽^)/
オォ~!!w(゚o゚)w 着実に進んできてますね!(^▽^)/ まだお写真でしか見てないですけど、マッシーさんが集中して細かい作業をしよんなはる所を想像しても・・、どうしても休憩する時にガウンとバーボンと葉巻を吹かしてる姿が!!(o^∇^o)ノ ハッハッハッ!3月の完成を楽しみにしてます!頑張って下さい!!(^▽^)/
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年01月13日 11:43
お疲れ様です<m(__)m>
マッシーさんは・・・これ・・すべて作られた後・・・なんか・・・出品とか展示とかされるのですか?
お店に飾る?
ただ・・作るのが好き?
なんさま・・元気なんでしょうけども・・・・おからだをこわさない程度に作業頑張ってください<m(__)m>
マッシーさんは・・・これ・・すべて作られた後・・・なんか・・・出品とか展示とかされるのですか?
お店に飾る?
ただ・・作るのが好き?
なんさま・・元気なんでしょうけども・・・・おからだをこわさない程度に作業頑張ってください<m(__)m>
Posted by 弥勒 at 2012年01月13日 12:27
珈琲屋いけだ 様
眠ぅ~い日が最近続きまぁ~す。しかし締め切りが近いので”サボル訳には”とは言っても自分流にやると甘えが出る可能性がありますので、やはり気合を入れねばイカンですね。
いけださんのコメントから私を想像しますと、何かアメリカ的な二枚目の背が高くて鼻が高い、渋~いイケテルおじさんのようですが。・・・正解です(爆大笑・笑・笑)
憧れますねぇ~!
眠ぅ~い日が最近続きまぁ~す。しかし締め切りが近いので”サボル訳には”とは言っても自分流にやると甘えが出る可能性がありますので、やはり気合を入れねばイカンですね。
いけださんのコメントから私を想像しますと、何かアメリカ的な二枚目の背が高くて鼻が高い、渋~いイケテルおじさんのようですが。・・・正解です(爆大笑・笑・笑)
憧れますねぇ~!
Posted by マッシー
at 2012年01月13日 16:00

弥勒様
完成後は・・
予定ですヨ・・あくまでも・・
まず、
①政令指定都市等のイベント用に展示出品
場所:4月?7月?下通り内
②病院等への展示(病院・介護系の病院・精神系の病院)
☆これは決まってます。3件×1ヶ月間程ですね!
この模型は、45年前の〇〇街ですので70歳以上の方が、”青春を謳歌した”時代だと思います。かなり懐かしい風景(シーン)になると思われますので、この年代を中心に展示を考えています。
完成後は・・
予定ですヨ・・あくまでも・・
まず、
①政令指定都市等のイベント用に展示出品
場所:4月?7月?下通り内
②病院等への展示(病院・介護系の病院・精神系の病院)
☆これは決まってます。3件×1ヶ月間程ですね!
この模型は、45年前の〇〇街ですので70歳以上の方が、”青春を謳歌した”時代だと思います。かなり懐かしい風景(シーン)になると思われますので、この年代を中心に展示を考えています。
Posted by マッシー
at 2012年01月13日 16:22
