2012年01月17日

1/150模型2012【塗装】

1/150模型2012【人物・アーケード(塗装)】

高さが1cm位の人物&ソファー・・・ビルの6階で何か・・みえますか?


        1/150模型2012【塗装】

         1/150模型2012【塗装】




アーケード(塗装)前

         1/150模型2012【塗装】

より金属に見えるように下地を、ホワイト・シルバーで塗ります

これだと軽そうにみえますね。まだまだこれからですから・・
         1/150模型2012【塗装】

コゲ茶をかなり薄く溶き凹凸を出します・・続いてフラットホワイト(つや消し白)で褪せた感じの表現

         1/150模型2012【塗装】


そうそうあと2つの工程があります・・・薄い黒を隙間に流し込んでより質を上げる。
そしてパウダーでの仕上げに入り・・とりあえず終了ですね。
でもここまでにっこり


塗装制作直後です・・焼酎呑みながらの作業ですぅ~!
       1/150模型2012【塗装】



同じカテゴリー(模型)の記事画像
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
同じカテゴリー(模型)の記事
 熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。 (2023-01-29 13:22)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-09-29 22:11)
 鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-05-12 15:56)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-05-11 00:15)
 昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-03-08 00:32)
 鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会) (2022-02-22 23:37)

Posted by マッシー at 12:21│Comments(8)模型
この記事へのコメント
お疲れ様です!(^^)ニコ
ガウンを着たマッシーさんが見えます!?w(゚o゚)w ハッハッハッ!(^▽^)/ ビルの中にも人を入れるんですね・・。それにしても、焼酎飲みながらの作業!!やっぱりマッシーさん天才ですね!(^^)ニコ 
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年01月17日 15:55
こんにちは
この人形はNゲージ用の乗客人形ですかね?
1cmくらいって書いてあったので...
まさか作ったとか
とかとか?
そうだったら凄いです
塗装もタミヤ製品が多そうですね
アクリルとかエナメルとか
塗装面を犯さない塗り方ならそうかなぁ?って思って
ジャブジャブウォッシングで薄い黒を隙間に塗る...ってできますもんね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年01月17日 16:05
珈琲屋いけだ 様
いけださん天才ありがとう。(笑)
酔才でいかせていただきます、”酔えば酔う程に上手く行く”
酔い過ぎると作れませんですがね。呑まないとやれない。
最近、難しいです。がんばるしぃ~です。
Posted by マッシーマッシー at 2012年01月17日 20:03
トモゾウ 様
人形はNゲージ用でトミーテックからのを使っています。
ただし一部改造品もあり、一からの製作品も少ないですがアリます。今度、一からの製作品載せますね。
カラーはタミヤのアクリル水性塗料を使います。
かなりの種類と量を使いますね。二度と作れない色合いもタマに出て困ることも!
元々、絵を描くのは好きな分野ですね。これがアルるから模型続けられるんでしょうね。黒での隙間塗り、乞うご期待!(笑)
Posted by マッシーマッシー at 2012年01月17日 20:23
こんばんは!

あらっ!焼酎といえば宴では(笑)

塗装作業お疲れ様です!

安全対策で安全帯をして作業に取り掛かってください(*^^)v
Posted by ペンキ屋ぱぱペンキ屋ぱぱ at 2012年01月17日 22:55
おはようございます<m(__)m>
なんか・・忙しい毎日のなかで・・・わたしには、こういう趣味が無いので・・わぁ~細かい作業で疲れないのかなぁ~と思うのですが、落ち着かれるんでしょうねぇ~ひとり・・こつこつと・・もくもくと作業をする喜び・・・マッシーさんが、独り言を言いながら作業をしてらっしゃるのではないかなぁ~と想像してます(^^)
「おおぉ~ビルのなかに人がいるぞぉ~」とか・・「はいはい・・ここを塗ってぇ~」とか(^^)
Posted by 弥勒 at 2012年01月18日 08:46
ペンキ屋ぱぱ 様
酔っ払いながらの制作・・では・・ないのですが・
ちょい酔いのいい感じでの制作、なかなか☆ですよ。

イメージの世界での制作では、いつも安全帯の装着は必需品ですね・・忘れたら即、取りにりに帰るですかぁ~~(笑)
Posted by マッシーマッシー at 2012年01月18日 15:23
弥勒 様
取り掛かるまでは、どうしょうかなぁ~って思いますね。
このままお酒を呑んで寝るか!・テレビを観るか!
もう、誘惑の嵐ですかぁ~(笑)
一旦やり出すと忘れて次々とコレコレってな感じですね。

弥勒さんよく分かりましたね。超能力有るんじゃあ~!!!
ブツブツ言いながらやってますよ・・・その方がノリが良いので。必ず言いますね。
例えば「よぉ~し!決まりましたァ~・・そうそう・・コレコレ・・こうじゃなくっちゃぁ~~・・いいじゃん!」なんてね。
もう1つ「さぁ~セメダインちゃんがいま右の方向らゆっくりとやって来ましたぁ~・・ストップ!!さぁ~一滴・二滴・緊張の一瞬です」・・・もういいか!(笑)
Posted by マッシーマッシー at 2012年01月18日 15:41
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。