2012年01月30日
メカゴジラ現る!1/150模型2012
たっ た た 大変です
massy宅に「メカゴジラ」が突如、現れました
大暴れしてる模様です
massy早く逃げて下さいぁ~い
はい、はぁ~い・・

アフリカンタイム

みいやさんのゴジラ登場で懐かしく・・・”やっちゃって”みました。
いやぁ~!一度やりたかったんですよ!!

massy宅に「メカゴジラ」が突如、現れました

大暴れしてる模様です

massy早く逃げて下さいぁ~い
はい、はぁ~い・・

アフリカンタイム

みいやさんのゴジラ登場で懐かしく・・・”やっちゃって”みました。
いやぁ~!一度やりたかったんですよ!!
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
Posted by マッシー at 17:11│Comments(15)
│模型
この記事へのコメント
今晩は。
キャ~~☆♪出た~~☆@@
おっきなメカゴジラが届いたのですね。うぁ~迫力!
初代さんでしょうか?
あのですね、質問です?
模型はどこかを精密に再現されているのでしょうか。
それとも、頭の中の設計図を再現されているのでしょうか。
こちらのブログに辿りつくまで少々時間がかかっていて、
理解できてません(..)
キャ~~☆♪出た~~☆@@
おっきなメカゴジラが届いたのですね。うぁ~迫力!
初代さんでしょうか?
あのですね、質問です?
模型はどこかを精密に再現されているのでしょうか。
それとも、頭の中の設計図を再現されているのでしょうか。
こちらのブログに辿りつくまで少々時間がかかっていて、
理解できてません(..)
Posted by みいや
at 2012年01月30日 20:49

こんばんは
>大暴れしてる模様です!
>massy早く逃げて下さいぁ~い
>はい、はぁ~い・・にっこり
何だか本当にこういう事があっても、マッシーさんはこういう対応しそう(笑)
でも、こういうディオラマも楽しいですよね
そういえばマッシーさんは怪獣やロボット物って作らないんですか?
私はロボットが多かったですね(ガンプラやガオガイガーなどのブレイブ物ですね)
>大暴れしてる模様です!
>massy早く逃げて下さいぁ~い
>はい、はぁ~い・・にっこり
何だか本当にこういう事があっても、マッシーさんはこういう対応しそう(笑)
でも、こういうディオラマも楽しいですよね
そういえばマッシーさんは怪獣やロボット物って作らないんですか?
私はロボットが多かったですね(ガンプラやガオガイガーなどのブレイブ物ですね)
Posted by トモゾウ
at 2012年01月30日 23:45

みいや 様
遊びました。(o^。^o)
大きくないんですヨ。
高さは20cm位です。
たぶん模型が小さいんです。
ちょっと写真のアングルで大きく見せたのはありますが。
♪ご質問にお答えします。実在します。
場所は熊本市の繁華街です。ただし45年前のですよ。
場所は今のところハッキリとは言えませんが時機を見て公開します。
でも、見てるとどこか・・・分かりますよ!(o^。^o)
遊びました。(o^。^o)
大きくないんですヨ。
高さは20cm位です。
たぶん模型が小さいんです。
ちょっと写真のアングルで大きく見せたのはありますが。
♪ご質問にお答えします。実在します。
場所は熊本市の繁華街です。ただし45年前のですよ。
場所は今のところハッキリとは言えませんが時機を見て公開します。
でも、見てるとどこか・・・分かりますよ!(o^。^o)
Posted by マッシー
at 2012年01月31日 12:17

トモゾウ 様
いやいや・・わたしぁ~・・スグ!逃げまぁ~す!(笑)
ほんと!一度やりたかった構図です。
完成したらまた、やりますけど。
怪獣は小学校の時、ゴジラのリモコン付き+ガメラ+ギャオス+鉄人28号+アトム等々!
20代で初期ガンダムに赤い彗星シャァー関係のロボットはほとんど作りましたね。
勿論!改造版ですよ!絶対、オリジナルですから・・・(笑)
いやいや・・わたしぁ~・・スグ!逃げまぁ~す!(笑)
ほんと!一度やりたかった構図です。
完成したらまた、やりますけど。
怪獣は小学校の時、ゴジラのリモコン付き+ガメラ+ギャオス+鉄人28号+アトム等々!
20代で初期ガンダムに赤い彗星シャァー関係のロボットはほとんど作りましたね。
勿論!改造版ですよ!絶対、オリジナルですから・・・(笑)
Posted by マッシー
at 2012年01月31日 12:28

トモゾウ様
そうそう!一番大事な「メカゴジラ」忘れてました。・・笑
そうそう!一番大事な「メカゴジラ」忘れてました。・・笑
Posted by マッシー
at 2012年01月31日 12:31

ハッハッハッお疲れ様です!(^^)ニコ
好きです!こおゆうの大好きです!(^▽^)/ ここで正義の味方、ウルトラマン!と言いたい所ですけど、あえて戦車などを配置してみるのはどうでしょう?(^^)ニコ あ、決めました!例の事をマッシーさんが言ったらゴジラの気ぐるみ来て自分が大事な模型を踏み潰します!w(゚o゚)w ハッハッハッ!踏み切りません!(´_`。)
好きです!こおゆうの大好きです!(^▽^)/ ここで正義の味方、ウルトラマン!と言いたい所ですけど、あえて戦車などを配置してみるのはどうでしょう?(^^)ニコ あ、決めました!例の事をマッシーさんが言ったらゴジラの気ぐるみ来て自分が大事な模型を踏み潰します!w(゚o゚)w ハッハッハッ!踏み切りません!(´_`。)
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年01月31日 13:53
珈琲屋いけだ様
ウルトラマン登場! いいですねぇ~。
戦車とかもいいですね・・
全て完成したらやって見ましょうか!
しかし写真の撮り方次第で雰囲気が変わるものですね。
・・まっ写真30枚位は撮りましたけどね。
ふぅ~
珈琲飲みながら作るのはいいですよぅ~。(ブレンド美味しかったですョ)(笑顔)
ウルトラマン登場! いいですねぇ~。
戦車とかもいいですね・・
全て完成したらやって見ましょうか!
しかし写真の撮り方次第で雰囲気が変わるものですね。
・・まっ写真30枚位は撮りましたけどね。
ふぅ~
珈琲飲みながら作るのはいいですよぅ~。(ブレンド美味しかったですョ)(笑顔)
Posted by マッシー
at 2012年01月31日 15:18

マッシーさん・・わたしは助けにいけませんことよ・・・こう見えても怖がりなので・・・がはははははは
Posted by 弥勒
at 2012年01月31日 17:40

ドクター・ヘリも呼べそうな弥勒様
怖がり・・・・・?・・・・そうなんですよね(笑)
弥勒さん違う事ですと心が痛いでしょ!(笑)Gaha
そうそう昨日のTVで助けることの出来る人は、半径3mだそうですよ・・
3mコリャやぁ~誰一人”無理かもですなぁ~”GAはははです。
体!鍛えトコ!
怖がり・・・・・?・・・・そうなんですよね(笑)
弥勒さん違う事ですと心が痛いでしょ!(笑)Gaha
そうそう昨日のTVで助けることの出来る人は、半径3mだそうですよ・・
3mコリャやぁ~誰一人”無理かもですなぁ~”GAはははです。
体!鍛えトコ!
Posted by マッシー
at 2012年01月31日 19:36

半径3m、ドラマ観ていました(笑)
ジオラマお部屋の中での設置は難しいですよね。かつての繁華街で「銀丁」を思い起こしましたが45年前ですか。。。
1967年
ジオラマお部屋の中での設置は難しいですよね。かつての繁華街で「銀丁」を思い起こしましたが45年前ですか。。。
1967年
Posted by hiroko at 2012年02月02日 10:22
hiroko 様
ご覧ご訪問ありがとうございます。
半径3m、ドラマ観てらっしゃったんですね。
半径3m・・かぁ~~難しい・・
資料を見ての制作ですが時期がズレル画像が多く
模型の制作時期の区間が数年あります
昭和38年~昭和41年の画像を使っております。
画像自体は白黒で遠くからの画像が多く(どこかのビルの上とか航空写真など)細かい所までは分からないのです。
あとはオリジナルですね。
場所のヒントはアーチ・ネオンにあります。
ご覧ご訪問ありがとうございます。
半径3m、ドラマ観てらっしゃったんですね。
半径3m・・かぁ~~難しい・・
資料を見ての制作ですが時期がズレル画像が多く
模型の制作時期の区間が数年あります
昭和38年~昭和41年の画像を使っております。
画像自体は白黒で遠くからの画像が多く(どこかのビルの上とか航空写真など)細かい所までは分からないのです。
あとはオリジナルですね。
場所のヒントはアーチ・ネオンにあります。
Posted by マッシー
at 2012年02月02日 10:51

丸いのは時計かな?と思っていましたが60年代の下通りのネオンアーチには「大洋デパート」の丸い商標が飾ってあったのですね。さて?賑わう商店街の画像は多いですがアーチを捉えたのは意外に少ない。そして上通りは「上通り物語」で映像をみたのと多分違っていると思うのです。小さい頃「赤バス」に乗って「街」へ行くのはワクワクしたものです。お友達のピアノの発表会、デパートでの食事。特別なことでしたね~
Posted by hiroko at 2012年02月02日 12:52
サスガhiroko様
・・・・おわかりで!!・・本当にすばらしい~(笑顔・笑顔)
回答を頂いたのはhiroko様が最初ですよ!(^▽^)
”「大洋デパート」の丸い商標 ”
このアーチはとても時間が掛かってますョ。
赤バスとは?・・・
お友達のピアノの発表会、デパートでの食事!なるほど・・
良い想いでですね。
特別なことは・・特別に・・よく覚えてますよね。
自分も大洋デパートでの(食堂)食事は、今でも最高の思い出ですね。
・・・・おわかりで!!・・本当にすばらしい~(笑顔・笑顔)
回答を頂いたのはhiroko様が最初ですよ!(^▽^)
”「大洋デパート」の丸い商標 ”
このアーチはとても時間が掛かってますョ。
赤バスとは?・・・
お友達のピアノの発表会、デパートでの食事!なるほど・・
良い想いでですね。
特別なことは・・特別に・・よく覚えてますよね。
自分も大洋デパートでの(食堂)食事は、今でも最高の思い出ですね。
Posted by マッシー
at 2012年02月02日 16:35

わーい♪嬉しいです!(^^)! 赤バスは熊本バスですね。辛島町から城南方面など南の方に運行していましたが車体が赤を使っっていたので赤バスと呼んでいました。私の周囲だけだったのかしらん?大洋デパート、火災の当時、学校の窓から見えた黒煙と取材のヘリの様子が記憶にある。そんな年代です(汗)そうそう昨日マッシーさんのお店の前を通過しましたが信号待ちでチラリと見えたお店の中、絵画やクラフトが飾ってあって、そういうのもお好きなんだなぁと(*^_^*)
ちなみに猫好きですので猫ちゃん達の画像にメロメロです。
ちなみに猫好きですので猫ちゃん達の画像にメロメロです。
Posted by hiroko at 2012年02月03日 09:07
hiroko様
考え過ぎておりました・・熊本バスですよね。
お店見られましたか、ゴチャゴチャしてたでしょう。
趣味の塊みたいに・・(笑)絵が多いんですが半分は子供の画いたものです。
お店の中心にネコの絵!我が家のノンテンみたいなのがいます。
カデゴリの猫をクリックして下さい。たくさんいますよ。
考え過ぎておりました・・熊本バスですよね。
お店見られましたか、ゴチャゴチャしてたでしょう。
趣味の塊みたいに・・(笑)絵が多いんですが半分は子供の画いたものです。
お店の中心にネコの絵!我が家のノンテンみたいなのがいます。
カデゴリの猫をクリックして下さい。たくさんいますよ。
Posted by マッシー
at 2012年02月03日 14:02
