2012年02月08日

1/150模型2012【地下道・店舗内装・看板】

1/150模型2012【地下道・店舗内装・看板】

さぁ~地下道・店舗内装・看板などなどこれからは、街が華やかに彩られて行きますにっこり

どこが変わったか分かりますか?ぬふりん

本当に、少しずつ・・・

(定休日あり)の毎日2時間の作業ではありますが

完成まで気長にお付き合い下さいにっこり

1/150模型2012【地下道・店舗内装・看板】


1/150模型2012【地下道・店舗内装・看板】




人物を塗る
小さいです!足元は木工ボンドで出来るだけフラットにし・・設置しやすいようにします。
1/150模型2012【地下道・店舗内装・看板】       


同じカテゴリー(模型)の記事画像
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
同じカテゴリー(模型)の記事
 熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。 (2023-01-29 13:22)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-09-29 22:11)
 鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-05-12 15:56)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-05-11 00:15)
 昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-03-08 00:32)
 鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会) (2022-02-22 23:37)

Posted by マッシー at 17:52│Comments(12)模型
この記事へのコメント
今晩は。
寒いですが、ここにお邪魔したら、寒さがとびました。
今日も楽し~~い(^_-)-☆
曖昧な記憶をたたき起しながら、
必死に眺めてます。

で、今日思い出した事、
母がカットした髪のせいであのあたりで
「ボク・・・」と言われ、ショックだった事(涙)
???長崎屋だと少しは覚えているのですが・・・・

あまりコンを詰めないで下さいましね。
私は完成がいつになろうとずーとお待ちしております。
少しずつも楽しいのでした(^.^)
Posted by みいや at 2012年02月08日 20:09
みいや様
思い出のシーンなんですね。
見ていただいて記憶がよみがえる・・・
そのように見て頂いて嬉しいです。

実は私も細かい所は、記憶で作るところがあります。
まっ!子供の記憶ですから”適当なんですが”・・Gaはっはは
大洋デバートの食堂のおねえさんのエプロン姿・・なかなかいい(●⌒∇⌒●)今で言う秋葉系!

その屋上の飛行機と宇宙船の様な乗り物・・これは作りました
よく母に連れられて行ったものです。
本当に懐かしい。
ゆっくり作りますね。(o^。^o)
Posted by マッシーマッシー at 2012年02月08日 21:07
こんばんは
人物が増えてきて、密度が増してきたから、風景がイキイキしだしましたね
この風景は本当に昭和を思い出させる風景なんでしょうね
大洋デパート
ここは小さい頃に連れていってもらった事はおぼろげながらあるんですよね
白黒の写真に写っていた場所だと思うのですが
3歳か4歳かそんなくらいです
私は車に乗っている写真でしたね
元々が熊本じゃないから、来熊した時に叔母に良く連れて行ってもらったような感じです
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年02月08日 22:44
着々と進んどるですね。
マッシーさんとこの写真見てたら、突然銀丁を思い出してぐぐってみたです。そしたらこがんとが↓

http://bp.kumanichi.com/photo/archives/index

知っとんなはるかもしれんですけどね。
左にあるデパートで検索したら、懐かしい画像が一杯でした^^
Posted by タオル頭 at 2012年02月08日 23:08
あ~この感じわかりますて言いたい所ですけど、年齢的にも・・・。でも何か、見てると癒されます!(^▽^)/ マッシーさん!ファイトですよ!!ヾ(=^▽^=)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年02月09日 11:12
2時間費やすんですかぁ~
こんにちわ(^^)
わたし・・もっと費やされて・・で・・寝れないのかとおもってました。
最近・・わたしは・・つけまつげをつけるときののりが・・・ぼやけてきているのは老眼ですよねぇ~
で・・マッシーさんは・・・ぼやけてませんか・・ノリとか・・ボンドとかつけられるとき・・・
私が一番気になっているのは・・・マッシーさんが・・眼鏡をかけて・・・カットされるのかです・・・・
ああぁ~目・・悪くなりたくないですね・・っていうすみません・・記事の内容のコメントではないですよねぇ~<m(__)m>
Posted by 弥勒弥勒 at 2012年02月09日 12:59
トモゾウ様

人物が増えると重みと言いますか、いい雰囲気になって来ました。
大洋デパート本当に懐かしい・・・
トモゾウさん写真あるんですね・・・いいですねぇ~!
私は大洋のは無いんです。残念ですぅ~!
不思議に大洋は”誰と来たか”よく覚えているんです。
私も母・祖母と、何を食べて何に乗ったか今もよく覚えております。
大洋!気合入れまして作りました。
完成してますョ!
Posted by マッシーマッシー at 2012年02月09日 14:10
タオル頭 様
はい!・・・熊日の・・・かなり見やすくなりました
「デパート欄」での検索・・ありがたいです。
こんなに沢山写真があったんですね、以前熊日のを見たときはバラバラになっていまして探せない状態!
タオル頭さん助かります。見てたらオイオイ7”こうなってんの”が・・何箇所か有りました。
足せる所はやりたいですね。39です!
Posted by マッシーマッシー at 2012年02月09日 14:21
珈琲屋いけだ 様
いやいやどうもぅ~!(^口^)

雰囲気が伝わっていただければ、わたしゃぁ~うれしいですョ!(⌒v⌒)

これからはどんどん変化して行きますよ。お楽しみに!(⌒v⌒)
Posted by マッシーマッシー at 2012年02月09日 14:56
弥勒様
みろくさぁ~ん(・O・)付けまつ毛だったんですかぁ~(@_@)
・・・裏に行きます・・・笑・・
眉カットなどなど目が”見えませぇ~ん”・・危険ですので買いました・・メガネ!(◎。◎)
勿論!お客様にも・・耳・目・の周りのカット・・・
白髪染め時、フェイスライン等々ですかね。
・・決して・・全部は使いませんよ・・まだまだぁ~~!
Posted by マッシーマッシー at 2012年02月09日 15:07
懐かしいですね。純喫茶に傘屋さんに。。。この一角だけでなく変わっていってますね~。人物が登場すると「らしさ」もでますが配置にまた悩みそうですね(*^_^*)
Posted by hiroko at 2012年02月18日 14:56
hiroko 様
人物の配置は直感です・・それも言葉に出しながら
「はい!ココに美人さんおなぁりぃ~・・サア~サア~続きましてこの堂々の殿方は、はい!こちらの方へ!・・・」
ブツブツ言いながら自分なりにやってます。
でも・・聞き方によっては・・危ないかも!(笑)
Posted by マッシーマッシー at 2012年02月18日 21:29
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。