2012年07月09日

緑のカーテンやってみますか。(設置完了)

前回!


緑のカーテンやってみますか。


を載せましたら・・・遅いんじゃぁ~


いやいや・・・なんのなんの・・・今からでも行ける!と言い切りましたが・・・


よく考えて見ますと、確かに・・・


でもいいんです・・・今からやってみます!



さぁ~!



我が家にアル物を使って作ってみました。


(もちろん、費用もエコで・・・)


今日一番の大変な作業は・・・ネットです!

絡んでるし、結びが硬いし、見えないからメガネはいるし・・・

なんと言っても今日のこの暑さ!・・・何に!


緑のカーテンやってみますか。(設置完了)


土には秘密のエキス!を配合してます。(なにが秘密・・・有るモンですよ)
ただ、水はけは工夫しました。
緑のカーテンやってみますか。(設置完了)

うまくいって9月~10月かもですが・・・・・いいじゃないか~o^□^o

涼しい時期になろうが・・・たのしみです!(o^。^o)

この花

緑のカーテンやってみますか。(設置完了)


同じカテゴリー()の記事画像
美容園芸(ワイヤープランツ)
緑のカーテンやってみますか。(完成)w(゚o゚)w
緑のカーテンやってみますか。(あれから24日目)
同じカテゴリー()の記事
 美容園芸(ワイヤープランツ) (2017-06-28 16:40)
 緑のカーテンやってみますか。(完成)w(゚o゚)w (2012-10-04 15:40)
 緑のカーテンやってみますか。(あれから24日目) (2012-08-01 17:36)

Posted by マッシー at 19:43│Comments(5)
この記事へのコメント
暑さには間に合わないかもしれませんが、子供さんへ生育の大切さを教えられるじゃありませんか
それと花の綺麗さも教えてやれるし
そっちの方も重要ですよ
きれいに咲く事を待っていますね
Posted by トモゾウトモゾウ at 2012年07月09日 21:34
おはようございます<m(__)m>
秘密のものわかりました!渡鹿の・・黒豚通りの・・郷shし日のうん●ではないですか・・・がははははははははは・・・・なわけないですねぇ~
さてぇ~なんでしょうねぇ~
だがしかし・・・伸びるのも早そうですねぇ~お天気いいですし!綺麗に咲くの楽しみですねぇ~
Posted by 弥勒 at 2012年07月10日 08:01
こんにちは!(^^)ニコ
そうそうそう秘密のは自分のてコラ~!!゛(`ヘ´#)  弥勒ちゃんも手が込んできました!郷shし日の・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ ハッハッハッ!(^▽^)/ マッシーさんいつでも言って下さいね!タッパーで持ってきます!( ̄ー ̄)ニヤリッ スクスク育て!朝顔!頑張れクリスタルブルー!!ヽ(*^^*)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年07月10日 15:10
トモゾウ様
そうですね。そうですとも!
このクリスタルブルーの開花を子供達は楽しみにしてるみたいです。
沖縄あさがおがまだ珍しい16年前に初めて買ったんですが・・・
スグ枯れてしまい苦い思い出があるんです・・・今回はリベンジです!
なんとか・・・花は見たいですね・・・
もちろんつるが伸びて日よけになるまでは、
それまでには・・・周辺の手入れをしますかぁ~。
花は見るゾウー
Posted by マッシー at 2012年07月10日 17:40
弥勒様

弥勒さんに貰った!その渡鹿方面のう〇こですよ・・・
えっ!・・・お忘れですかぁ~~??!!

お蔭で良い土になりまして・・・一日で15cm位伸びますよ!(笑)
ブログでの「・・・日記・・・」がまた増えました・・・よろしくです!
開花は9月頃でしょう!
Posted by マッシー at 2012年07月10日 19:17
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。