2012年09月01日

らんちゅう里子にいく!大量です。

今日は早朝から大忙しです。
美容の仕事ではありませんが・・・


そうです、里子です!


それも40匹

サイズも大・小さまざまに四つの袋に分けまして



40匹のらんちゅう選別、薬浴(消毒)

こちらが今日の主役!


※タワシ置いてます比較にどうぞ!

らんちゅう里子にいく!大量です。


動画でもでうぞ!






運搬(専用ビニール袋に酸素・薬の入ったお水)
らんちゅう里子にいく!大量です。

個別で見てください。

らんちゅう里子にいく!大量です。

らんちゅう里子にいく!大量です。

らんちゅう里子にいく!大量です。

らんちゅう里子にいく!大量です。

らんちゅう里子にいく!大量です。


一通りに飼育方法をご説明して・・・


では、


いってらっしゃい!(o^ー^o)




らんちゅう里子にいく!大量です。







同じカテゴリー(らんちゅう)の記事画像
らんちゅう産卵孵化(青子)
らんちゅう産卵孵化(黒子)
らんちゅう産卵
らんちゅう産卵孵化
らんちゅう産卵孵化その後
らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入)
同じカテゴリー(らんちゅう)の記事
 らんちゅう産卵孵化(青子) (2023-06-18 00:48)
 らんちゅう産卵孵化(黒子) (2023-06-09 18:47)
 らんちゅう産卵 (2023-05-27 14:26)
 らんちゅう産卵孵化 (2023-05-09 12:19)
 らんちゅう産卵孵化その後 (2023-05-01 22:15)
 らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入) (2023-04-18 14:58)

Posted by マッシー at 13:07│Comments(8)らんちゅう
この記事へのコメント
40匹里子~

たっしゃでな~!

ってマッシーさんとこには
らんちゅうちゃん達何匹位いるんですか?

40匹も里子に出せるって事は…

すごい。見た~い!
Posted by あゆ姫★あゆ姫★ at 2012年09月01日 13:27
あゆ姫★様

40匹!いたでしょう!

今回で、ほとんど出ましたので飼育が少し楽になり助かりました。(笑)

どんどん大きくなって行くと水槽がオーバー状態になり・・・大変なんですヨ!
本当に里親になってもらい助かっていますよ!

※只今の総数は30匹ですね。これは来期の種・産卵用(3系統)に確保してます!
でも後何匹かは里親に出す予定です!
今年、7月には、150匹程いましたが・・・大変でした!

私も、お見せしたいですが、場所が場所なだけに・・・
画像と動画にてお見せします!
とにかくデカイらんちゅう軍団ですヨ!
Posted by マッシー at 2012年09月01日 13:59
すごいというか・・・・・・・・・・・・原さん若しかしたら双子で、片方が理容師、片方は、養殖業者さん じゃないんですか?
Posted by おおかみおおかみ at 2012年09月01日 18:23
おおかみ様

嬉しいやらなにやらで・・・御座います(笑)
昔から何かをやると・・・トコトンやらんと・・・すかんでした!(笑)
たとえそれが・・・なぁ~んならんでも・・・トコトンやることが好きみたいです。
どうしょうもナイ奴です!
今思い出しましたが・・・ホントまだ有るんですヨ色んな趣味がぁ~~~
Posted by マッシー at 2012年09月01日 20:17
こんにちは!(^^)ニコ
自慢のわが子を送り出すマッシーさんの巻きですね!(^▽^)/ 40匹・・・。ひ、ひ、一人の方に40匹ですか?Σ(゚皿゚) ガビーン マッシーさん、ちなみに一番数が多い時で、餌代とかいくらくらいかかるんですか?(;゚д゚)アッ 興味津々です!ヽ(*^^*)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年09月03日 12:28
珈琲屋いけだ 様

涙が・・・・・・・・・ぁ~(グスッ)
さびしいですヨ、毎日朝早くから育てたらんちゃんですから・・・
でも、可愛がっていただけるのでしたら、もう~喜んで・・・どうぞうぉ~です!
(ニコニコですよ)

※ご質問お答えコーナーの巻!
①一番数が多い時で・・・はですね。
最初の頃(稚魚)も入れてでは、3000~4000匹ですかね・・ひぇ~!

②餌代とかいくらくらいかかるんですか?・・・はですね。
餌代はいろいろと工面して一番数が多い時の5倍ですかね!(笑)

参ります!
Posted by マッシーマッシー at 2012年09月03日 18:01
おはようございます<m(__)m>
すごかですねぇ~
なんか・・色も形もあるんですよねぇ~
最近サンコーにもらんちゅうは置いてなくて・・・・昔は・・いがいにあったんですが・・
マッシーさん・・里子へ出すの・・寂しくないんですね
なんていうか・・・わたし・・今作ってるものは・・どなたかのもとへ行くんですけど・・・いらんごつ思っても捨てないでねぇ~~~~というかんじでっす(^_^.)
大袈裟ですけど・・ついて行きたい気分です・・がはははははは
Posted by 弥勒 at 2012年09月04日 08:54
弥勒様

ついて行きたい気分・・・分かるなぁ~~
気を入れての作業ですからね!

金魚の場合は・・・んん~ん・・・わたしゃぁ~
「あとは任せたゼェ~」って感じですね(笑)
もちろん!
ノークレ・ノーリターンですよ(笑)ってお願いしてます!(笑)
そして、
次、いくぜぇ~って感じです!(コレも笑いで)

最近ホームセンターに確かにいませんね!
弥勒さん・・・らんちゅうカワイカデスょ!
是非!次回はチャレンジを!(笑)
Posted by マッシー at 2012年09月04日 12:34
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。