2012年09月20日

第32回福岡観魚会品評大会 立行司 肥後紅

先日、(2012年09月09日)マッシーらんちゅうの叔母さんになります 肥後紅!

第32回福岡観魚会品評大会 親魚の部 優等賞

第三位になります、立行司に輝きました!

大田黒 正雄さん(有明らんちゅう会)

おめでとうございます!

のご報告はいたしました。



早速、その親魚の優美さを一目見ようとお邪魔しました。


本日(9/20)、AM7:00にお会いしました!

私も朝は子供たちのおかずを作ってから来ましたので、丁度いい時間です!


おじゃましぁ~す!


おお~いるいる・・・おっ、飼育船も増えてますね~


この時期は、品評会用と来年の種魚にまとまってましたね。


大田黒さん今日は何時からですか?(AM5時だそうです)


着きましたら、もう水換えは終わってましたね。(さすがです)



キレイな水が張っました!



では、肥後紅の拝見と行きますか!


コチラです!(大きさを比べるためこの画像で)


大きい!太い!感動です!

周りのらんちゅうも11~14cm級(当歳)なんですが・・・
第32回福岡観魚会品評大会 立行司 肥後紅



次は、動画でどうぞ!




こっちこっち・・・んん・・・おおお~表彰状と立体の色紙額(すばらしい)

大田黒さんこの額を会場で見て・・・こんなの頂いたら・・いいのになぁ~・・なんて言ってらっしゃたみたいですが
まさか!頂けるなんて・・思わなかった・・・と・言ってらっしゃいました!(笑)


第32回福岡観魚会品評大会 立行司 肥後紅


初めて見ました!


観魚会の表彰状等々感動です!


大田黒さん おめでとうございます!
第32回福岡観魚会品評大会 立行司 肥後紅


近く次の大会:九州・山口日らん会の大会が大分であるのと


長洲の大会もアルとのことで


・・・是非楽しんで(賞狙いで)来てください!(o^。^o)




次の大会の出品魚は次回のブログで紹介します!


お楽しみに!



らんちゅうファンの方もおたのしみに!




ちょっとだけ・・・

※我が家におります肥後紅の甥姪になります。
昨年分けていただきました二歳魚になります。
画像(動画)です。



同じカテゴリー(らんちゅう)の記事画像
らんちゅう産卵孵化(青子)
らんちゅう産卵孵化(黒子)
らんちゅう産卵
らんちゅう産卵孵化
らんちゅう産卵孵化その後
らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入)
同じカテゴリー(らんちゅう)の記事
 らんちゅう産卵孵化(青子) (2023-06-18 00:48)
 らんちゅう産卵孵化(黒子) (2023-06-09 18:47)
 らんちゅう産卵 (2023-05-27 14:26)
 らんちゅう産卵孵化 (2023-05-09 12:19)
 らんちゅう産卵孵化その後 (2023-05-01 22:15)
 らんちゅう飼育らんちゅう初餌(卵の黄身を投入) (2023-04-18 14:58)

Posted by マッシー at 13:12 │らんちゅう