2012年10月01日
第53回 西日本金魚愛好会品評会 親魚の部 東大関受賞!
またまた・・・またやってくれました!
マッシーらんちゅうの叔母さん・・・なんと!
一位の・・・東大関です!
昨日(9/30)
佐賀県鳥栖市での開催:第53回 西日本金魚愛好会品評会 親魚の部
三大会の入賞になりますね。
福岡観魚会品評大会 親魚の部 優等賞 第三位になります。 立行司
九州・山口日らん品評会 親魚乃部 優等魚二位になります。 西大関
そして今回の!
西日本金魚愛好会品評会 親魚の部 優等魚一位になります。 東大関
叔母さんらんちゃん・・・凄すぎですよ~三・二・一ですから
大田黒さん! 東大関おめでとうございます!
どこまで行くんでしょうね・・・!
このブログの記事を初めての方も以前ご覧の方も、今一度優雅ならんちゅうをご覧下さい!
優等魚
東大関 有明らんちゅう会 大田黒氏

大田黒さんです。横からショット(〃^υ^〃)
動画でもどうぞ!
次は、何を・・・狙ってますか(o^。^o)
また、遊びに行きます。
お話聞かせてください!
よろしくお願いします。
Posted by マッシー at 15:31│Comments(4)
│らんちゅう
この記事へのコメント
こんにちは
叔母さんらんちゃん、凄すぎです
上位独占ですね
見ていて優雅ならんちゅうに見惚れてしまいます
これからどういう賞を取るのか楽しみですね
叔母さんらんちゃん、凄すぎです
上位独占ですね
見ていて優雅ならんちゅうに見惚れてしまいます
これからどういう賞を取るのか楽しみですね
Posted by トモゾウ
at 2012年10月01日 16:05

トモゾウ様
マッシーらんちゅうの叔母にあたります、肥後紅。
凄いでしょう~凄すぎますね!
らんちゅうの師匠になります大田黒さんそれはそれは丁寧に飼育されてます。
見ていて真似が出来ないですヨ(笑)
でも、遊びに行くとナニかしら、得るものが有ります。
やはり現場で見て学ですね!教えられます!
趣味とはいえ深く入るのは好きですから・・・(笑)
あと何個か大会が有りますが・・・たのしみです!
トモゾウさん金魚はいかがですか・・・・(笑)いますよ!
マッシーらんちゅうの叔母にあたります、肥後紅。
凄いでしょう~凄すぎますね!
らんちゅうの師匠になります大田黒さんそれはそれは丁寧に飼育されてます。
見ていて真似が出来ないですヨ(笑)
でも、遊びに行くとナニかしら、得るものが有ります。
やはり現場で見て学ですね!教えられます!
趣味とはいえ深く入るのは好きですから・・・(笑)
あと何個か大会が有りますが・・・たのしみです!
トモゾウさん金魚はいかがですか・・・・(笑)いますよ!
Posted by マッシー
at 2012年10月01日 17:00

こんにちは!(^^)ニコ
オォ~!(ノ゚ο゚)ノ おめでとうございまぁ~す!!ヾ(=^▽^=)ノ ほんなこて、3,2,1位!!なんか、ダァ~て言いたくなります!Σ(゚皿゚) ガビーン ハッハッハッすいません!(´_`。) もう、このプリプリ泳ぐ姿が可愛くて、ず~っと見ときたいです!!ヾ(=^▽^=)ノ あ~なんか癒されました!ありがとうございましたぁ~!ヽ(*^^*)ノ
オォ~!(ノ゚ο゚)ノ おめでとうございまぁ~す!!ヾ(=^▽^=)ノ ほんなこて、3,2,1位!!なんか、ダァ~て言いたくなります!Σ(゚皿゚) ガビーン ハッハッハッすいません!(´_`。) もう、このプリプリ泳ぐ姿が可愛くて、ず~っと見ときたいです!!ヾ(=^▽^=)ノ あ~なんか癒されました!ありがとうございましたぁ~!ヽ(*^^*)ノ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2012年10月02日 13:04
珈琲屋いけだ 様
この叔母さんらんちゅう凄いでしょう!
我が家のらんちゅうもお鼻が高くなったかもですよ(笑)
賞をいただきますと・・・・・いい系統になりました。(笑)
このブログが
いけださんの癒しになれば・・・うれしいです。
この叔母さんらんちゅう凄いでしょう!
我が家のらんちゅうもお鼻が高くなったかもですよ(笑)
賞をいただきますと・・・・・いい系統になりました。(笑)
このブログが
いけださんの癒しになれば・・・うれしいです。
Posted by マッシー at 2012年10月02日 14:57