2013年02月10日

蔦屋書店熊本三年坂の模型展示は♪明日最終日♪


蔦屋書店熊本三年坂の模型展示は♪明日最終日





設置場所もよく、多くの方々にこの模型を見ていただくことが出来ましたヽ(*´∀`)ノ


ご覧いただきました方々ありがとうございましたm(_)m



まだ、見てないよ・・・えっ!やってたの?・・・の方々・・・



あす2月11日)迄でございます



よろしくお願いしますヽ(*´∀`)ノ


蔦屋書店熊本三年坂の模型展示は♪明日最終日♪

蔦屋書店熊本三年坂の模型展示は♪明日最終日♪

蔦屋書店熊本三年坂の模型展示は♪明日最終日♪

蔦屋書店熊本三年坂の模型展示は♪明日最終日♪

蔦屋書店熊本三年坂の模型展示は♪明日最終日♪


蔦屋書店熊本三年坂に模型を展示延長決定!  2月11日(祝日)まで(*´∀`*)
蔦屋書店熊本三年坂店
営業時間: 朝 09:00~深夜01:00(日〜木まで)
朝 09:00~深夜04:00(金・土のみ)
元旦のみ







若葉






只今、当時の路面電車(熊本市電)を急ピッチで制作しています。
これが出来ましたら・・・この模型・・・ピシッと締まります(笑)自己満足ですぅ~(笑)


熊本市電400形真鍮モデル改造(パテ・磨き2回目)

パテ2回目になります

蔦屋書店熊本三年坂の模型展示は♪明日最終日♪




今回もパテで穴ボコ・キズ等々を埋めてゆきます


そうしますとつい力が入りすぎて・・・


他のハンダ接着部分が取れることがあります・・・実は以外に多いのです(笑)・・・やれやれですね!



この画像はパテ塗り2回目なんですよ・・・見ても何回目か分かりませんが・・・(笑)

蔦屋書店熊本三年坂の模型展示は♪明日最終日♪


1回目のパテ塗りは・・・

蔦屋書店熊本三年坂の模型展示は♪明日最終日♪



いろんな部位に気を使いながら・・・

こちらもまた・・・お付き合い下さいませ!


同じカテゴリー(模型)の記事画像
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
同じカテゴリー(模型)の記事
 熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。 (2023-01-29 13:22)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-09-29 22:11)
 鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-05-12 15:56)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-05-11 00:15)
 昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-03-08 00:32)
 鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会) (2022-02-22 23:37)

Posted by マッシー at 22:06│Comments(0)模型
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。