2013年05月22日
京成バラ園の新苗コレッタ鉢植え
先日、京成バラ園芸より新苗コレッタが届きました。
今日は・・・
「京成バラ園の新苗コレッタ鉢植え」
通気性の良い鉢と薔薇用の土・添え木等々を用意して早速やってみましょう(’-’*)
♪おっと!待ってください(’-’*)
もったいない気もしますが、思い切って・・・
※蕾をチョッキン♪・・と、摘みましょう
蕾の付かないつるバラもある程度伸びたら枝先を切ると、枝分かれしてよりたくさんの葉が茂り樹勢がよくなりますよ。
新苗はまだ赤ちゃんみたいな苗,小さいうちに花を咲かせるとすぐに疲れてしまいます。
また・・・
※花を咲かせると・・・
バラが疲れてしまい夏の暑さで夏バテになり秋の長雨で黒点病などに・・・
蕾を摘むと摘まないとでは全然違ってきますよ。
お花は後の楽しみと・・・言うことで! (≧∇≦)b
ん~んでもお花・・・見たァ~い(゚∀゚)
こんな感じになりました(≧∇≦)b
秋・そして・・来年の春が楽しみです(’-’*)
バラ用ふあふあ土
今日の薔薇/ナンバーリングイヴ・イヴNO1
草をピンセットで取る!
京成バラ園芸の「コレッタ」2週間目
京成バラ園より新苗コレッタ届きました♪
エコパーク水俣バラ園見ました(´∀`)
今日の薔薇/ナンバーリングイヴ・イヴNO1
草をピンセットで取る!
京成バラ園芸の「コレッタ」2週間目
京成バラ園より新苗コレッタ届きました♪
エコパーク水俣バラ園見ました(´∀`)
Posted by マッシー at 12:35│Comments(2)
│薔薇
この記事へのコメント
こんにちは♪
あ~っ蕾が~~~~~(泣) パッと見、2/3くらいの丈になっちゃいましたね。
でも、これで先々の楽しみが(´∀`)b
秋口の薔薇の写真、待ってます♪
あ~っ蕾が~~~~~(泣) パッと見、2/3くらいの丈になっちゃいましたね。
でも、これで先々の楽しみが(´∀`)b
秋口の薔薇の写真、待ってます♪
Posted by みとちゃん
at 2013年05月22日 18:22

みとちゃん様
かなり・・・思いっきりのイル決断でした(笑)ああああああ・・・
何もしなければ花は見れるんですが・・・でも!
今よりも・・・後に楽しみに・・・
まずは、大きく成長させることを考えました(笑)
秋を楽しみに、写真掲載します(≧∇≦)b
かなり・・・思いっきりのイル決断でした(笑)ああああああ・・・
何もしなければ花は見れるんですが・・・でも!
今よりも・・・後に楽しみに・・・
まずは、大きく成長させることを考えました(笑)
秋を楽しみに、写真掲載します(≧∇≦)b
Posted by マッシー at 2013年05月22日 19:15