2013年05月31日

Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み

今回は、制作作品の中から何点かご紹介します。


Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み

 人物はトミーテックの働く人々シリーズより。一部加工・手直しアリ。
      

Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み

  模型の全景

Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み

  透明のケースです。サイズをご覧下さい。にっこり

Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み

    ひぇ~~~!かなり小さいじゃないですかぁ~~!びっくり
Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み


Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み





Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み





Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み





Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み




Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み




Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み





この作品は昭和37年頃の町並みになります。

黄線の部分を改良して新たに制作したものです。懐かしくて作ってしまいました。にっこりにっこり



Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み



アートパレード熊本で優秀賞までいただいて、棚の上に飾ってましたら・・・ヽ(´Д`;)ノ

我が家の猫(ノンノん・テンテン)により遊ばれてしまいました。(・∀・)

・・・・・Σ(゚д゚lll)

・・・・・只今修理中です。(’-’*)


この際ですから・・・ちょっと、改造を!(≧∇≦)b

Nジオラマ 昭和の時代 民家&町並み




改造途中ですが動画をご覧下さい!




ご覧いただき、ありがとうございます(≧∇≦)b


同じカテゴリー(模型)の記事画像
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
同じカテゴリー(模型)の記事
 熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。 (2023-01-29 13:22)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-09-29 22:11)
 鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-05-12 15:56)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-05-11 00:15)
 昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-03-08 00:32)
 鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会) (2022-02-22 23:37)

Posted by マッシー at 17:20│Comments(2)模型
この記事へのコメント
おはようございます!(^^)ニコ
マッシーさんの模型、生活感が・・・。ありすぎです!Σ(゚皿゚) ガビーン ハッハッハッ!

模型の動画!ほんとの昭和37年頃の町並みみたいです!(ノ゚ο゚)ノ まだ生まれてませんけど!(;゚д゚)アッ

ノンテンコンビにゴジラの格好して貰って・・・。( ̄ー ̄)ニヤリッ とか考えてません考えてません!彡サッ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2013年06月01日 10:25
珈琲屋いけだ 様
リアルな模型に仕上がっていましたか・・・ありがとう!
生活感のある模型作りはいつも目標にしています。(笑)がんばります!
生まれていなくても、伝わったでしょ・・・???実はホントは・・何歳?ですか・・・(笑)
いやいや・・・ノンテンに・・・いつ・・・やられるか・・・今でしょ(笑)ヾ(・∀・;)オイオイ
また、寄ってください(≧∇≦)b
Posted by マッシーマッシー at 2013年06月01日 18:20
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。