2013年06月07日

真夜中のオアシス(’-’*)




!野暮用でお店に立ち寄った際・・・Σ(´∀`;)



あれあれッ!




お店の中がキラキラいてるではありませんか!




しい (≧∇≦)b ξ(✿ ❛‿❛)ξ たまらんですよ (’-’*)


真夜中のオアシス(’-’*)





えっ!何で



イマー切るの忘れたんですm(_ _)m



そうそう、タイマー機能でジオラマを照らしています。




その日は、バタバタしててそのままだったみたいですね。



もう一枚・・・

真夜中のオアシス(’-’*)

帰って一杯飲もっ!


同じカテゴリー(模型)の記事画像
熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。
鉄道模型ジオラマ信号機
鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ信号機
昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会
鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会)
同じカテゴリー(模型)の記事
 熊日新屋敷・渡鹿販売センター発行のホリデータイムに模型載りました。 (2023-01-29 13:22)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-09-29 22:11)
 鉄道模型ジオラマ昭和30年~40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-05-12 15:56)
 鉄道模型ジオラマ信号機 (2022-05-11 00:15)
 昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会 (2022-03-08 00:32)
 鉄道模型ジオラマ照明(昭和40年頃の水俣桜井町中央商栄会) (2022-02-22 23:37)

Posted by マッシー at 15:36│Comments(4)模型
この記事へのコメント
こんにちは♪
毎日こんな風にしてたらお店のPRにならんですかね~?
でも「真夜中の野暮用」の方がとても気になります…
Posted by みとちゃん at 2013年06月07日 16:21
みとちゃん様
そうかぁ~ (’-’*) た・確かに何かアリそうな!
。♥。・゚♡゚・。♥。・゚♡゚・。♥。・・・のような・・・
・・・ξ(✿ ❛‿❛)ξ・・・ような・・・
・・・・・
お子ちゃまの忘れモンをとりに来ただけ・・・期待?どうりにならないのが・・・
現実でぇ~す(笑)
真夜中中模型の灯りがついていたこと過去8回程、いい宣伝になったかも!
たまには夜中のオアシスでも演出しますか!いいね!(’-’*)
Posted by マッシー at 2013年06月07日 20:06
ハッハッハッおはようございます!(^^)ニコ
オォ~良い感じ!(^▽^)/ 
て思ったら、タイマー切るの忘れた!(;゚д゚)アッ ハッハッハッ!

産業道路から見える、昭和のライトアップされた街並み!!
ん~堪らんです!!(>_<;)
また、忘れて下さい!( ̄ー ̄)ニヤリッ 彡サッ
Posted by 珈琲屋いけだ at 2013年06月08日 09:57
珈琲屋いけだ 様
そうそうタマァ~は忘れた方がいいのかもですよ。
真夜中のライトアップは目につくと思いますね。お店のCMにもなるし!
ほ・・・ほんと、定期的に忘れるようにします(笑)
防犯にもつながるしですね!(笑)
Posted by マッシー at 2013年06月09日 13:23
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。