2012年07月17日
らんちゅう飼育日記2012 (優等魚つくり?)
らんちゅう孵化: 30日目の画像になります。

真剣ですね。(^▽^)

らんちゅう孵化後30日目になり体長も3cmとなりいい感じですね。
この時期、餌の量を控える時期ですが
ここで一気に大きくしますので、餌の量、水温と水の汚れが重要ポイントになります。
※水の汚れ: 水深が10cmですので注意深い汚れのチェックが必要ですね!
※2画面の動画があります。
最初の動画は尾が前かがり気味の稚魚達
次の動画は尾の張りが有りバランスのとれた稚魚達


その後: 緑のカーテンやってみますか。
このようになりました。

まだまだ・・・
真剣ですね。(^▽^)
らんちゅう孵化後30日目になり体長も3cmとなりいい感じですね。
この時期、餌の量を控える時期ですが
ここで一気に大きくしますので、餌の量、水温と水の汚れが重要ポイントになります。
※水の汚れ: 水深が10cmですので注意深い汚れのチェックが必要ですね!
※2画面の動画があります。


その後: 緑のカーテンやってみますか。
このようになりました。
まだまだ・・・