スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年10月09日

萌の里 コスモス祭り (赤とやはり青)

昨日、萌の里のコスモス祭りに行ってきました。


昨年より1時間早く出たもんですから・・・車が・・・多い多い・・・(昨年は午後5時半前)


でも入口向かいの(第二駐車場)が空いたましたので・・・すぅ~と・・・


人人すよ。多いです。・・・このような世の中ですから・・・ですかね・・・


警備の方に横断歩道を渡していただき・・・早速・・・コスモス畑へ・・・


綺麗です!今年も・・・来てよかった!




こんなのも・・・お一つどうぞ



これで



さぁ~もう帰ろうかぁ~・・・ちょっとだけだったけど・・・よかったよかったヽ(*´∀`)ノ

車


第二駐車場から出る時に反対車線が下りつまり熊本方面です・・・が


すぅ~と入れそうもなかったので・・・上り車線に入り先まで行ってUターンして下り車線に入るつもりが・・・ヒェ~!(@_@;)


行けども行けども数珠繋ぎ・・・それはそれは・・・


それでも最後部は有るはず・・・と思い・・・無い・・・・無いなぁ~い゚(゚´Д`゚)゚


その内トンネル・・・そして阿蘇が見えてまいりました・・・俺!何してるんだァ~ヒェ~(゚д゚lll)



しょうがない!


57号線に出るぞ・・・今来た道(俵山)は帰りたくない!


でも、これからが・・・本番でしたね゚(゚´Д`゚)゚


車


ようやく大津陣内に来た時、夕日が綺麗でしたので一枚!





はい!無事到着しました。


阿蘇経由で1時間55分でした。


お疲れでした!


三連休の最終日・・・阿蘇方面・・・いい経験しました!


でも、お腹いっぱい食べての運転イライラが一切ありませんでした!


教訓です!食べて出る安全運転! ・・・ですね!




若葉




朝になり二階のベランダに・・・やはりです!ヽ(*´∀`)ノ

  

Posted by マッシー at 13:38Comments(8)イベント