2012年10月16日
大分県らんちゅう協会 秋季品評会 親魚の部 東大関
また・また・また・・またやってくれました!
マッシーらんちゅうの叔母さん!
『大分県らんちゅう協会 秋季品評会』
日時:10月14日(日)10:00~16:00
場所:パークプレイス大分/3Fシャングリラにて、
優等魚一位の・・・東大関に輝きました!
大田黒さん! 東大関おめでとうございます!
これで、今季だけで「肥後紅」は
優等賞:
{福岡観魚会品評大会 親魚の部 優等賞 第三位になります。 立行司}
{九州・山口日らん品評会 親魚乃部 優等魚二位になります。 西大関}
{西日本金魚愛好会品評会 親魚の部 優等魚一位になります。 東大関}
そして、今回の
{大分県らんちゅう協会 秋季品評会 優等魚一位になります。 東大関}
この肥後紅(叔母)は凄すぎですよ!
今回、当歳魚も「前頭七」に入りました。
がんばりました!オメデトウ(^▽^)ゴザイマース
※らんちゅうが初めての方に・・・簡単なご説明!
「らんちゅう」とは金魚の一種で、背びれがなくずんぐりとした魚体が特徴的で、「金魚の究極」や「泳ぐ宝石」と呼ばれるだけあって、とても優雅で気品があるお姿をしております!
優等魚
東大関 有明らんちゅう会 大田黒さん

肥後紅の泳ぎを動画でどうぞ!
当歳魚:
腹が白く無い素赤の方です。
動画でどうぞ!
我が家のらんちゅう池にて・・・の大田黒さん。 オメデトウ(^▽^)ゴザイマース