2011年05月26日
(続)凄い!エンジン・カー☆クラッチ☆
エンジン・カー 【クラッチ】のお話!
今回は続きになります。
クラッチベルからピニオンギアを外します。
クロスレンチと六角ドライバーにて
ベアリング3個
ミニの六角にてクラッチベルを固定!六角ドライバーにて閉める。
無限専用工具にて1stを外す。当たり前だがピタッと決まる。
無限専用工具にて2stを外す
クラッチスプリングアジャストツールを使います。最初この形、何っ!
クロスレンチとボックスレンチ
コレだけの物を組んでると気分はメカニック!
今回、クラッチだけでも部品点数の多いのに驚かされる。
2011年05月26日
らんちゅう飼育日記2011
らんちゅう飼育日記2011
【 親魚 】
(二歳魚)

【 20011/05/26 】
らんちゅう飼育日記2011も11日目になりました。
今日も、元気に赤虫食べています。
黒子大きくなってきました。
☆今日の黒仔 見てください!


ピントずれ!
日に日に大きく成長して行く。
生き物っていいですね、力を感じます。
【 親魚 】
(二歳魚)
【 20011/05/26 】
らんちゅう飼育日記2011も11日目になりました。
今日も、元気に赤虫食べています。
黒子大きくなってきました。
☆今日の黒仔 見てください!
ピントずれ!
日に日に大きく成長して行く。
生き物っていいですね、力を感じます。