スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2011年07月25日

らんちゅう飼育日記2011

                       らんちゅう飼育日記2011


                         【 20011/07/25 】


                 らんちゅう飼育日記2011も71日目になりました。

                 【和名】→キンギョ「金魚」   【英名】→Goidfish

                   赤・白になる前にこの色、まさに金色の魚


                    写真を撮るタイミングが揃った感じになった(嬉)

                           【親魚(二歳魚)】

                              まだまだ
                      色は出ませんが何となくイメージだけは!

                      突然!!ですが。またまた産卵しました。
             
                  話によると、年20回程・それ以上に産卵するそうです。
                       環境・条件・系統に関係するようです。

                             卵の親魚
                

                               晴


                   ブラインシュリンプの卵から孵化する時の最近の失敗例げんなり

                   

                    No.01エアーの量が強すぎた!
                    No.02塩の量が少なすぎた!
                    No.03容器をきれいに洗わなかった!


                      【 本日!ピカッ追加分21:12発 】

                      またまたまた産卵!今日2回目チョキ
                       上手く行くかは・・・
                
                      今日は大変だった。アフ・ココーヒーうまい!


  

Posted by マッシー at 17:42Comments(2)らんちゅう