2012年01月20日
1/150模型2012【アーケード塗装完了・小物類】
1/150模型2012【アーケード塗装完了・テント・リヤカー・小物類】
アーケード塗装が完了しました。
後、照明板の貼り付けが残っています

0.5mmのステンレス線を用いてピンバイスで穴あけ
ステンレス線をカット&好みの長さや形にする・・・
ボンドで接着する
その後、Nゲージでよく使うペーパーをカット・・ボンドで貼り付け・・・乾燥したら・・色付けの予定

色の工程は残っていますが、とりあえずここまで!

アフリカン!
今日は美容室で出してるノーマルなUCCコーヒーで作ってみました。

人物は既製品を加工したもの、他はオリジナルになります
リヤカーを引く人 (お花を売っています)

ろばのぱん? (ろばの制作が大変でした)

水遊び (水の感じを出すのが・・)

昭和のあの時代こんなシーンありましたね
アーケード塗装が完了しました。
後、照明板の貼り付けが残っています
0.5mmのステンレス線を用いてピンバイスで穴あけ
ステンレス線をカット&好みの長さや形にする・・・
ボンドで接着する
その後、Nゲージでよく使うペーパーをカット・・ボンドで貼り付け・・・乾燥したら・・色付けの予定
色の工程は残っていますが、とりあえずここまで!

今日は美容室で出してるノーマルなUCCコーヒーで作ってみました。

人物は既製品を加工したもの、他はオリジナルになります

リヤカーを引く人 (お花を売っています)

ろばのぱん? (ろばの制作が大変でした)

水遊び (水の感じを出すのが・・)

昭和のあの時代こんなシーンありましたね