スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  

Posted by おてもやん at

2012年06月30日

30年前の仕事!(シリーズ東京・その1)

それは、このヘアカタログを見ていましたら・・・






今!、何が出来るか!もいいのですが・・・

この今は!、この仕事も土台になってます・・・

その一部をご紹介します。





時:   1981年秋


場所: 東京、中野サンプラザ(楽屋)


その日は、朝8時の中野サンプラザでの集合時間でした。


5名のスタッフ(スタイリスト)で約60名のモデルさん達のアップヘアーのお仕事!(ヒェ~)


でも、そこはプロ


あれよあれよと、仕上がって行きます。


もちろん、お話をしながら楽しくですよ。


なんせスタッフは5名、各店からの休日出張ですから。


例えばお話ですが・・・
モデルさんにどこから来たの?・・・そうしますと私は東京、私は名古屋・・・へぇ~名古屋!
同じ事務所じゃないんだ・・・
そうそう ギャラだってそれぞれよって・・・へぇ~そんなに違うんだぁ~!

勉強になります。にっこり


口も動くし、手も動く、忙しいです!

そんな中楽しく・・・でも急いで・・・確実に・・・

実はこの日の為に選抜されて来てます・・・半年前に大御所(山野愛子)から講習を受けてましたので・・・早いです!

・・・・・

やれやれ、終了したのがお昼でした。


食事しながら、{今日は着物祭典のリハーサルまで有るみたいよ」なんて話をしながら・・・


※祭典担当者の方が:


ヘアーさんまだあるんですがぁ~・・・


んんん・・・


ゲストのヘアーもお願いしてたんですがぁ~。



聞いてないし!んんん(その時、hair主任が分かりました!どちらですか?)ってね。→私ですがGaはははっはは



ほぉ~当時の名の知れたスターの方々がいらっしゃいました。


当然!私からめさせていただきました。(エヘッ)



スターさんの楽屋にいざ


おおぉ~~

                                                            つづき  

Posted by マッシー at 19:34Comments(8)美容